
妊活を頑張ってきたが、ストレスから解放されるために好きなことを楽しんでいる方がいます。妊娠の可能性について意見を求めています。
いろんなことに取り組んで頑張って妊活してたけど、もういいやって気持ちになって
好きなことして過ごしてたら妊娠できた方いますか?
先月、人工授精3回目リセットして、5月に採卵周期に入る予定です。
今月は好きに過ごそうと思って
元々お酒大好きなこともあり
禁酒してた日本酒、ワイン、サワーと好きなだけ飲んで
カップ麺とか好きなものを好きなだけ食べて
旅行に行ったりひさびさに羽を伸ばして
遊んで過ごしてます🙇♀️
それくらいストレスが溜まってて、
採卵に入る前に今まで我慢してたこと
今月やってるところです。
今月排卵検査薬も基礎体温よやめてらのですが
2回だけなんとなくこの辺かなってところでタイミングだけはとりました。
そんな状態で妊娠できる奇跡ありますかね?
気持ち的には5月の体外受精がんばろうて気持ちでいます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
あ、私です笑
妊活して、頑張って6、4、2日前に取ったりしてもできないことが6ヶ月続きました。
そして、もういいや〜
来月から本格的不妊治療しよう〜!
っと心にきめて
行為も一回で..
まさかの出来ました😂
そしてママリも消してました🌟

mei
全然あると思います!
私も、タイミング〜人工授精〜体外受精2回したのに一度もかすりもせず、転院して、今周期は休もう!って思ってなーーんも考えずにタイミング適当に1回だけしか取らなかったのに妊娠したことあります🥹めちゃくちゃビックリしました!(その時は結局流産になっちゃったのですが💦)
インスタの妊活アカウントとか見てても、たまにそういう方見かけます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
リラックスできたからですかね?
今月まさしくそんな感じでいます🥹
ふだん、どれだけ妊娠のために意識して生活してたんだろうって思いました!
たまたまラッキーが起きるといいなあと思いつつ、期待しちゃうとまた落ち込むんで
採卵するんだろうなーって思ってた方が予防線は張れますよね🥲笑- 3月30日

さんさ
私は不妊治療を一旦辞めた月に1人目が結局自然にできました!
痩せなきゃいけなかったのですが、何も考えず揚げ物食べまくって意識してなかったら、1年以上できなかったのですが赤ちゃんが来てくれました!
ストレスって関係あるのではないかなと個人的に思います💦
今は2人目も不妊で、6月に初採卵する予定です💦
その間に人工授精を行って何とかできないかなーと考えてます!
疲れますよね💦すごく分かります!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
食事を意識したりするのって地味にストレスですよね🙇♀️それが無くなったからですかね?!
採卵予定決まってるとそれまでにできないかなあと思いますよね🥺
わたしも今その状況です💦- 3月31日
-
さんさ
その月はもう諦めモードで、タイミングも何となく少ししとくかーって感じで排卵日ズレてまさかのできましたパターンでした!
治療やめたら妊娠説あると思いました!
今月人工授精してるのですが、諦めモードです笑
あと4月にもう1回人工授精ダメ押しでしてみる予定です💦
お互い採卵までにできるといいですね😭
本当にできるまで辛いですよね💦
半年以内にすぐ自然にできる人はいいな〜って思ってしまいます。。
妊活って精神勝負ですよね〜
適度に妊活以外のことも考えて意識を他に向けようと今しています!
また何かあったら連絡ください🙇- 3月31日
はじめてのママリ🔰
いらっしゃいましたね🤗
もういいや〜っていうのが
よかったんですかね?!
わたしも今月気持ちとしてはもういいや〜です🥲!!