
結婚後の家具購入について相談したい女性がいます。現在、ダイニングテーブルと椅子、食器棚を持っていますが、収納不足や古い布団、ソファの汚れに悩んでいます。夫が新しい家具の購入に反対しており、特に無垢の収納棚やベッド、ソファの購入が難しい状況です。意見を求めています。
みなさんは結婚して何の位家具を買いましたか?
私は、ダイニングテーブルと椅子のセットと食器棚です。
他は夫が1人暮らしの時に、半年位使ってたものです。
布団もです。
リビングに収納がなくて、キッチンも収納が少ないので
収納棚買いたい
布団も6年使ってるし、ダブルと子供用の小さい布団で、
私が子供用布団で寝る事が多いので(子供は1人で寝たくないため)シングルベット2つ買いたい
ソファも子供の食べこぼしで汚れが多くて処分しましたが、新しいのの買いたい
けど、夫は賛成してくれないです。
収納棚は長く使える様に無垢のが欲しいんですが、
そうしたら少し高くなって却下。
ベッド置いたら掃除が大変なのでルンバ買うならと言われ、ソファは置く場所ないからと却下。
ソファに関しては、もともとあったのに?と思います。
夫が使ってたのもは我が家とは合わないものもあるし、
結婚してここまで家具買えないって事ある?って思います。
ソファでくつろぎたいし、私も大人布団で寝たいし、
収納棚があれば、ちょこちょこ置いてあるのがまとめられるし、キッチンに置けないのも収納できてストレスも減ると思います。
絶対だめってわけではないと思うんですが、
一旦却下されると、モヤモヤしてしまいます。
意見を聞かせてください🙇
また、みなさんは、どの位買いましたか?
よろしくお願いします。
- とも

🐻
結婚してすぐは私の一人暮らしの家に住んだので家具はほぼ買わなかったです☺️
家を建ててからは丸ごと買い直ししました👏🏻

はじめてのママリ🔰
結婚直後は家具は買ってないです🤔
子供用の布団と私のシングル布団(夜泣きで夫と別で寝たかったので)くらいです!
私も家購入してから家具を買い替えましたが、収納棚などは徐々に買っていった感じです。

ままり
どれも必要なもので贅沢品ではないと思うのですが…
賛成してくれないのはモヤっとしますね😢
うちはダイニングテーブルと椅子二脚、ソファと食器棚、大きめの冷蔵庫、エアコン、ダブルベッド、リビングに置く収納棚を購入しました。
洗濯機は夫が独身時代に使っていたもの、掃除機は結婚祝いで頂きました。
旦那さんにもう一度交渉してみたらどうでしょう?
一気に沢山言うと出費の方が気になると思うので、1番優先度の高い物から徐々に購入するつもりで
まずは一つ、打診してみては🤔?

しろくろ
結婚するときに全て新しく買って、今の家に移る時もそのまま使ってます。約10年。
ソファーもそろそろ買い替えたいけど、ほかの家電壊れたら困るしなぁ、で家具はどれも買い替えてないですね🤔
長女の部屋を作るため4月にベッドは買う予定です🌷

てんまま
つい最近、前妻と使っていた炊飯器が限界を迎え、
7年の歳月で我が家の家具家電はほぼ入れ替わりました!
テレビ台(おもちゃ収納で別の道を生きている)アイロンだけ生き残っています(^^)(笑)
大事に使うのもいいですが、買い替えたら「もっと早く替えれば良かったーっ」ってなります!ソファがそうでした!!
ご主人連れて、とりあえずニトリ行けば買う気にならないですかね?
「睡眠大事だよ!人生の1/4は寝ているんだよ!」って(笑)
コメント