
職場で理不尽な言動をされた女性が、謝罪にどう返答すべきか悩んでいます。辞める意向もあり、感情的になりたくない気持ちも抱えています。
先日、職場の人(50代)に会議中、私(29)が上げた議題について全員の前で強い口調で言葉攻めをされ、誰が見ても理不尽なキレ方で、全員私の味方という感じなのですがその人は反省してる感じもなく、とりあえず謝っておくか〜、くらいの感じで明日多分私に謝ってくると思うんですが、私はどうしても許せないし、二度と話しかけてこないでほしいくらいの気持ちでいるんですが、私も感情的に「二度と話しかけてこないでください」というのも大人げない気がするので、どう返答しようか迷ってます。
皆さんなら謝ってきた時、どう返答しますか?
私が嫌いなのか明らかに突っかかるとこではないところで私に攻撃してきた感じです。
他にも職場に対して不満が色々あり、夫含め父親、義母、全員が早く辞めろと言ってて、時期を見て退職届を出そうと思っていた矢先での出来事でした。
もうどうせ辞めるし強く言い返してやろうという気持ちと、最後の最後で暴れて辞めたくないなという気持ちの中間にいます。笑
辞めるなら5月末と考えてます…
- まま(6歳)
コメント

ままり
味方がたくさんいるなら誰かにその人に指導してもらうことはできないんですか?嫌な思いをした方が辞めるっておかしいですよね💭

Sママ
上司はこの件を知ってますか?
私なら退職直前に本人に全て暴露します🤣
-
まま
知ってます!
医療関係ですが、院長含めた会議でした。
院長は止めるでもなく、裏で泣いてた私にフォローするわけでもなく。
私のいないところでその人が「言っちゃった!言っちゃった!」と院長に言ってたようですが、何もしてくれない院長でしたね…- 3月30日

3児mama
謝られたら「いえいえ…何か悩み事でもあるんですか??大丈夫ですか??八つ当たりが凄かったので心配になっちゃいました〜🥲八つ当たりじゃなかったとしたら今時アレはパワハラで訴えられちゃうかもしれないので、今後気を付けたほうが◯◯さんの為ですよ〜!✨️」とニコニコしながら返します🤣
辞めるなら何でもありです😂
-
まま
たしかにパワハラですよね〜!!!
ニコニコが一番怖いかもです🤣🤣笑
その感じでいくのもありですね😂- 3月30日
-
3児mama
以前、同じような方が職場に居ましたが、あまりにもイライラな態度で当たってくるので「今凄く顔怖いですよ!?大丈夫ですか!?🤣」って言った事があります笑
- 3月30日
-
まま
それ言われたら相手もすごい悔しかったでしょうね!🤣🤣笑
あの時私もその余裕の発言したかったです!!😭- 3月30日
まま
その場にいた外部の方や、チームリーダー、何人かに注意をされてました。
私と仲の良い人も、同じ立場だったら二度と口聞きたくない程ですよ、と言ってくれたりしましたが、反省してないような感じで、次の日の朝礼で「ごめんなさーい」とだけ。
人を通して伝言で謝ってきたり…と、指導しても聞かない感じでした。