※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7歳の子どもが細菌性結膜炎と診断されました。目の症状が改善しないのですが、経過について教えてください。

細菌性結膜炎になった方いらっしゃいますか?

7歳の子どもです。
片目だけ充血、目の腫れメヤニ、涙が出るんですが
眼科で、木曜日に細菌性結膜炎と診断され
目薬もらいました。
日曜日の朝まだ、良くなった感じ全くないです。
こんなもんですか?
再診は水曜日の予定です。

経過が知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

年末に、私も子供2人も結膜炎になりました。
子供の目薬は、あまり強いものじゃないので、緩やかに回復していった気がします。

9歳の子の場合ですが、目薬さし始めて2〜3日はまだ目やにが寝起き付いてて、清浄綿で拭いてたような🤔
4〜5日目には目が開かないことはもうなくなり、充血も治って、少し目やにが出る程度。
1週間経つ頃には、すっかり良くなってましたが、指定の日数はしっかり目薬さしました。

ただ、もう症状何もなくなって安心した頃に、気が緩んでお風呂のフェイスタオルを供用してしまい、私と次女にうつりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くすみません!
    コメントありがとうございます😊
    やっぱりうつるんですんですね!

    結局、全然治らないのでもう一度いったらアレルギー性結膜炎でした。
    目薬変えてもらったら
    すぐ治りました。

    • 4月8日