
体外受精のための注射を続けており、排卵痛のような下腹部痛を感じています。これは注射の影響でしょうか、卵が育ちすぎたためでしょうか。一般的なことなのか気になります。
体外受精で採卵に向けて今毎日注射を打ってる段階です
とりあえず今日(日曜日)まで注射で明日月曜に診察→
卵の育ちみて採卵の日を決めましょうとなっています
先週木曜日の診察では4/3~4?かな?との予想でした
しかし先程すごくトイレに行きたくなり子供に乗られてたので少し我慢してからトイレに行ったら少し排卵痛?みたいな下腹部痛がありました。
これはおしっこ少し我慢したから?
それとも卵育ちすぎてる?排卵するの?と焦りました
割りとあるあるなんですかね?ないないなんですかね?
- m(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
採卵3回しています🙌🏻胃痛はなかったですが、お腹の張りや下腹部痛はよくありましたよ☺注射で卵巣を刺激しているのであるあるだと思います🫶🏻

ひたまん☺︎
気持ちすごくわかります‼︎焦りますし、不安になりますよね🥺私はもともと胃痛になりやすいので緊張もあってか胃も痛くなるし、排卵痛?排卵した?と感じる事もよくありましたよ💦もう排卵したんじゃないかとドキドキしながら採卵前の診察受けたり、、、もう自分と先生を信じるしかないんですよね、最終的に😅
採卵前は落ち着かないですよね💦リラックスして自分と先生を信じましょう‼︎
素敵な卵ちゃんたくさんいるといいですね😊私は採卵できる卵ちゃん少なかったので🥺しんどい時期ですが、お体大事にしてくださいね🥹✨
-
m
初めてなので、もうわけ分かりません笑
明日までドキドキです(排卵してたらどうしようと…)
信じようと思います!
あるあるでよかったです!- 3月30日
m
初めて体外受精へステップアップして採卵前です🫢
何もかも初めてのことなので不安でしたがあるあるなようで良かったです!
ありがとうございます!