
四種混合の追加接種について、3回目接種から1年待つと在庫が心配です。追加接種を1年未満で受けた方はいますか。
四種混合の追加接種について。
四種混合の追加接種推奨期間は3回目から1年からと書いてありましたが、四種混合は製造中止されるそうです。
うちの子は去年の9月に3回目を打っているのですが今年の9月まで待っていたら在庫がなくなる可能性が高いです。
追加、1年たたずに打った方おりますか?
- 柚子(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時ですが、8ヶ月後くらい(1歳1ヶ月のタイミング)で追加打ってます🙆♀️
柚子
ありがとうございます!
ちなみになんですが、標準より早めに追加を打った理由はなんでしょうか…?
また、副反応も特になかったですか?
はじめてのママリ🔰
小児科にもらったスケジュール通りに打ったのでこのタイミングです!
「1歳の誕生日が来たら同時に打ちましょう!」って書かれていて、最もおすすめの打ち方が1歳で3本(MR、水痘、おたふく)、1歳1ヶ月で3本(4種、ヒブ、肺炎球菌)となってました💡
なので恥ずかしながら3回目から1年…と知らずで😅
3人それで接種してますが、ちょっと赤くなるとか微熱っぽいかな?程度の副反応でした!
柚子さんの息子さん、5月?6月生まれなのに4種混合打ったんですね😳
柚子
なるほど!そうなんですね。
うちの自治体は3回目から6ヶ月あいていれば打てるけど推奨は1年から〜となっているのですが、在庫が心配なので小児科で聞いてみたいと思います!
そうなんです、去年の5月生まれでほんとは五種混合世代なんですが、4月から始まっていた五種混合は始まったばかりでちょっと怖くて四種にしてもらいまして😓
はじめてのママリ🔰
先生によっても結構方針が違うみたいですし、かかりつけと相談が安心できますね✨
なるほどです!
まさかの在庫切れの心配になるとは…って感じですよね🥲💦
柚子
ありがとうございます😊
ほんとに💦
五種混合はちょっと打ちたくないので困ります😭
はじめてのママリ🔰
4種混合選べて良かったですね!
うちの子は末っ子が7月生まれですが、5種混合しか選択肢なかったです😅
ちなみに5種混合が嫌な理由聞いてもいいですか?🤔💡
柚子
5種は去年ね4月から接種開始になって、まだ周りに5種を打ってる人がおらず、ちょっと怖くて四種にしてもらいました!
子供にはヒブ分、痛い思いをさせてしまいましたが熱も出ずで今のところ大丈夫なので、追加も四種+ヒブがいいな…というところです💦
5種開始からもうすぐで1年たつので、5種しかないなら5種でいいかな?と思うのですが、夫がワクチンで体調不良になったので、新しいものには不信感があるようで。
あと、原則最初に打ったものを打つようにと書いてあるので5種はな…という感じです💦
(反ワクではないです💦)
はじめてのママリ🔰
確かに始まったばっかり…って印象でしたもんね🤔💦
うちの子、2番目が今4歳半なんですが、その子が大学病院で出産したんですがその頃にはもう赤ちゃんへの接種協力が始まってましたよ🙆♀️
実際いつから始まったのかは不明なんですが、最低でも約4年の実績は経てようやく定期接種になったので特別新しい感じではないんです😊
コロナみたいな突然やってきたワクチンだと私も正直怖いですが…😅
なので4種+ヒブが第一ではあるけど、もし5種になっても心配なさらないでくださいね!と伝えておきたかったです✨
小児科の先生と、1年の期間を優先する方がいいのか、同じワクチンを優先する方がいいのか…どっちか相談しておきたいですね😊
柚子
そうなんですね!
ご丁寧にありがとうございます✨
コロナのワクチンからちょっと敏感になってしまって🌀🌀💦