※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
雑談・つぶやき

皆さん子供を連れて映画観に行きますか?子供向けの映画や子連れOKの映画…

皆さん子供を連れて映画観に行きますか?
子供向けの映画や子連れOKの映画ではないものです。
昨日旦那とワイスピ観に行ったら
1歳ちょっとくらいの子が居て。。。
案の定泣くしママの上で立ったりするので
映画に集中したいのに視界に入って正直迷惑でした。
それに同じくらいの子供がいるママとして
子供が可哀想で(´•ω•̥`)暗い中音も大きくて怖いかな〜とか。
私達普通もお金払って子供預けてまで観に行ったのに
なんかすごく残念でした。
私達は子供連れて行こうとは思ったこと
ないのですが普通は連れてくものなのでしょうか?

コメント

deleted user

連れていかないですね😅
たまに、子どもと一緒に見れる、
ママズシアター?みたいなのとか、
それこそ子供向けのものならありだと思いますが、
ワイスピに幼児は・・・😅
ドッカンドッカン言うし暗いし・・・😱
連れていこうとも思わないですね笑

何のためのママズシアター?があるかって、
子どもが泣いてもお互い様で、って感じで始まったようなので、
普通に連れていくのマナー的に・・・って思っちゃいますね🤔

どうしても映画館で見たいものは私は実親に預けて見に行きます🤔
私もワイスピ見に行きたいんですけど、
なかなか都合がつかず悶々としてます・・・笑

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    私も幼児向けならいいのかなーとは
    思います(*゚▽゚)ノ
    やはり普通は連れて行こうと
    思わない無いですよね。
    預けられないなら諦めますよね😭

    ワイスピ面白かったですよ♪
    見に行けるといいですね😳

    • 5月22日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

子供連れては行かないです。
泣いたら出すのが普通ですしお子さん可哀想だし正直りぃさんの立場なら預けなよって思ってしまいますね💧

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    私も預けてこいよ〜って思いました😔😔

    • 5月22日
ぼんぼん🍑

恐ろしくて連れていけないですね(T_T)

子供向けの時って音も小さめだし部屋も真っ暗じゃないんですよね!お子さんもかわいそうですよね。

そういう時以外は、マナー違反かなと思いますね。。絶対迷惑かけちゃいます。

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    ワイスピは大人でも
    音デカー!って思う時もあったので
    小さい子にとっては恐怖だった思います(´•ω•̥`)

    多分その親子の真後ろの方は
    かなり迷惑してたと思いますヽ(;▽;)ノ

    • 5月22日
倖夏ママ

えっありえなくないですか?😅
じっと座って観てられるわけがないし
しかもワイスピww

てか、入れるんですね
そんな小さい子供。
だめだと思ってました😅

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます

    クレヨンしんちゃんとかなら
    わかるんですけどね〜💦
    ワイスピはさすがにないですよね!

    私も係員止めないのかと疑問です笑

    • 5月22日
naoco

私ではなく、私の姉が子どもが一歳のときから連れて行ってます💦

ただ、上の子が小学生なのでその子が観たいのを連れて行って一番ハジの席をとって騒いだらすぐに外に出るそうですが(>_<)

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    質問文には記載してませんが
    その方もお兄ちゃんっぽい子連れてましたm(._.)m
    だとしてもワイスピ観たいって言うような
    年齢のお兄ちゃんではなかったですが( 笑 )

    小学生が観たがる映画なら
    下の子の赤ちゃん連れてても理解は出来ますよ☺️

    • 5月22日