※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

母が私の体型や診断結果を否定し、嫉妬しているように感じます。どう対処すれば良いでしょうか。

これほんと共感できる方のみ返信ください。😂

私の母についてです。笑
私の母は服やコスメが好きで、たくさん買ってるわけではないのですがそこそこYouTubeみたりして情報集めてます。笑
私も同じように服やコスメが好きですが、私よりも先にパーソナルカラー診断や骨格診断に興味をもったみたいで、「〇〇(私の名前)は絶対骨格ウェーブ」とか「〇〇ってイエベだよね」といってきます

そういった診断があることは知ってましたが、私は自分の好きな服を着たいという思いからまったく気にしたことはありませんでした。ですが私のまわりの友達からは私について骨格ストレート、ブルベだといわれます。それもひとりや2人ではなくほぼ全員です。
母が言うのとはまた違うタイプだと友達にいわれ、友達もみんなそういった診断をしていることから自分もやってみようと去年診断してもらいました。
結果は骨格ストレート、1stブルベ夏、2ndイエベ春でした。
これを母に伝えると急に不機嫌になり、「いやあんた絶対ウェーブだから」とすごく否定してきます。笑
初めは私もストレートでもウェーブでもどっちでもいいわ!って感じでしたが長い間ネチネチ言われすぎてうざくなってきました。

これを友達に相談すると、お母さん骨ストでブルベがいいっていう願望があったから娘に嫉妬してるんじゃないか、と言われました
確かに母と私を比べてみると私はピンクがかった肌ですが母は黄色味があります。体型も母はスリムな感じで骨がごつごつしており、私はThe肉って感じです。私が高校の頃に、「〇〇は胸が大きくて羨ましい」と言われたことがあります。同じようなことを友達にも言われたことがありますが、みんなからみるとそう見えるだけで実際服を脱ぐとそうでもありません。それが悩みだったりしました。

母の体型はどんな服でも似合い、言い過ぎかもですがスラッとしているのでモデルのような体型です。イエベでもブルベでもどんな体型でもそれぞれ色んないいところがあると私は思ってます💦
なのに母は私が妊娠で太ったことに対して、「ほんと痩せた方がいいよ、可愛くない。後ろからみると太りすぎて誰かわからないレベル」とか「〇〇にはその服は似合わない、骨ストの私のほうが似合う」だとか否定ばかりしてきます。それが最近の悩みです。
母は診断もなにもしてもらったことありません。診断してみたら?と勧めたことがありますがやろうとはしません。
体型のこととか自分でも気にしてる太ってることを悪口のようにいわれて傷ついてます。笑
いつもは言い返さないよう黙ってますが、みなさんならどう言い返しますか、、?

今年50歳になる母が25歳の娘に対して嫉妬するのがきもちわるいです。笑
母は私が小さい頃に父と離婚してから取っかえ引っ変えのように彼氏作ってますが、私がまだ子供の頃母の彼氏と仲良く遊んでたらそれだけで嫉妬して怒ったりします。

ほんとにくだらないし長い話ですみません💦
でも私にとっては傷つくくらい深刻な話です。笑
ここまで読んでくださってありがとうございました。🙇‍♀️

コメント

ぽみ

ちょっとズレてる回答かもですが、、

私自身、美容や容姿関係(?)の会社員をしていたのですが、骨格だのイエベだの全然どうでもいいのに、周りはいつしか私ブルベだからさ〜、◯◯さんイエベだよね!っていう会話が増えたな〜、似合ってたら、好きならそれがブルベ向きのカラーとかどうでもいいじゃん〜と思っていました。

そんな真剣にチェックしていませんが当てはまる項目を辿ったら骨格ウェーブのイエベでした。2nd?とかもうわけわかりません😫というか調べた今でもどうでもよくて、逆に微妙に知ってしまったからこそ、この色確か合わないって見たな、、?となってしまい、知らない方が良かった〜とも思います😇笑

母は興味がないのですが、同じように幼少期からとにかく!!とにかく否定する人でした。髪伸ばすの?あんたには似合わないよ!!何その服?流行ってんの?変なの。とか。あんたって唇が厚いから顔のバランス悪いよねとか、足短いね〜ストレッチでもしたら!?ママはこんな長いのにねえ!?みたいな感じです、他にも仕事も彼氏も夫も全て否定され盛りだくさんですが容姿関係はこんな感じです。

骨格ストレートのブルベって美人な人が多いから、単に嫉妬しているんだと思います。(橋本環奈さんとか、深キョンとか)私は薄っぺらい身体に黄身かかっていて男性寄りな顔つきなので、むちっとしてて色白の方がものすごく羨ましいです!お母様は多分羨ましいが行きすぎて否定になってるのかなと思います。

どんな理由でも、誰が相手でも傷つく言葉を言っていいわけではないし、娘だから離れるわけないから言いやすいんだと思います。
また言ってるわ〜。とスルーできたらいいですが、私はスルーしきれず言い返したり、傷ついたりで疲れたので、連絡を絶ってから3年経ちます😇ほとぼりが覚めた頃に、連絡すればいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    本当にその通りで診断しても知らない方が良かったと思うこともあります。笑 今日のリップなんか浮いてる、、?とか不安に思っちゃいますがもう好きなリップで出かけちゃいます😂

    私と同じような幼少期だったんですね💦嫌な思いしたりして大変ですよね、、私はスラッとしてるのにあんた雪だるまみたい、とかって言われます笑笑

    大事なこと言い忘れてましたが、母とは同居してるんです、、。
    だからこそ毎日のようにたくさん悪口いわれます。
    私の旦那さんも心配してくれていて出ていくことも考えましたが、まだ私の祖母が生きているので祖母の関係で家出れずです🙇‍♀️

    • 3月29日
  • ぽみ

    ぽみ


    浮いてたとしても、自分が気に入ってるならいいですよね😇😇イエベだと知ってしまった日から、ピンクのアイシャドウが使えなくて困ってます。笑

    私は母が原因で精神科通いになってしまったのですが、、受け止めすぎると自分の心が持たなくなるので、あ〜この人はこういう人なんだな(母だと思わず同僚や知人だと想定して)、人にこういうこと言えちゃうのってすごいな〜、と訓練していくしかないです😭

    受け止めすぎると、太ってる?似合ってない?言い返してやる!調べてやる!となってしまうので、、こういう事を言えてしまう人。としてみるのがいいと思います😭

    旦那様が心配しているのであれば、ごめんこれ俺が選んだのに、、!とか嘘でもフォロー入れてもらうなどしたらいいかなと思うのですが、お母様に気づいてもらう、直してもらうは諦めた方がいいです!わかってくれると期待すると疲れるし、そんなことをすでに毎日のように言える人が改心するわけないので🥲🥲

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が気に入って使えることが一番大事な気がします😌

    こういう事を言えてしまう人、その考え方素敵です✨こちらが大人な対応をするのですね!(もちろん年齢は母の方が上ですが笑)
    今年51歳になる人間がもう性格変わるわけないですよね、、😂
    素敵なご意見ありがとうございました🌸

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

まあ毒親なんでしょうね😂自分が認められたい、上に立ちたいが子供よりも上位にきちゃってる以上、言い返しても仕方ないと思いますよ💦
うちも昔からそういう母で、私がストレス太りしてた時はめちゃくちゃ言われましたし、写真見て「本当怖い顔!」とか言われてましたよ😱
しかしそんな母も60過ぎて段々丸くなってきた気がします💦更年期が終わったのか、悪態つく元気がなくなったのか分かりませんが、ひょっとすると落ち着いてくる可能性もありますよ😂
気にせず、言い返さず、火種になりそうな話はしない事が一番かなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毒親だと最近気づきました😂
    うちの母も落ち着いてくれるといいのですが……そう期待してみますがこのまま言い返さず大人しく過ごしてみます✨ありがとうございました🌸

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

お母さんは自分のスタイル、顔に自信があり、プライドが高い方なのかなと思います。
そして「私もまだまだ枯れていないわ」という意識から、母娘の関係と何でも言い合える友達の、良いとこ取りのような関係に(勝手に)なっているのかなって読んでいて思いました。
なので母親の彼氏と仲良くしていたら嫉妬するし、私の希望する美しさを維持してくれって娘だから言える感じなんでしょうかね…

こういう法律には引っかからないけど付き合うたびにうんざりする人には、もう距離を置いたり話半分で聞いておいて自分の好きなスタイルを平然と貫き通すくらいしかない対策はないと思います。
「イエベ、ウェーブかもね〜」って言いながらイエベ、ウェーブには似合わないようなスタイルをサラッと着こなすのかっこいいと思います😁✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!うまく言語化できなかったんですがおっしゃる通りです!

    とりあえず言い返さず今まで通り大人しくしてるつもりですが、もし耐えられなかったら出ていけばいいや、くらいの気持ちで過ごそうと思います✨逃げ道を作る感じですが😂ありがとうございました🌸

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました☺️
長い質問でしたが真剣に答えてくださって嬉しかったです✨
どの意見も素敵でしたので取り入れて参考にしたいと思います😊