
中古物件の値引き許容範囲について相談があります。物件価格は5080万で、売主は値下げを考えているようです。仲介業者からは、保証の引き継ぎやハウスクリーニングの負担、売主の荷物処分を考慮して金額を提示することが提案されました。端数分の値引きを考えていましたが、もう少し下げられそうでしょうか。
中古物件、値引きの許容範囲はいくらくらいでしょうか。
物件価格5080万
仲介業者曰く売主は値下げも考えているようですが、希望金額を提示するにあたりどこまで許容範囲でしょうか。
保証などを引き継げない、ハウスクリーニングはこちら負担、売主の荷物がかなり残っており場合によってそれもこちらで処分などがあり、その辺も踏まえて金額提示するのはアリだよと仲介業者に言われました。
できて端数分くらいの値引きかなと思っていたんですがこの感じだともう少し下げれそうでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
物件価格はそれほど高額ではなかったですが、我が家は200万値引きしてもらいました。仲介業者さんが頑張ってくれました。売主さんの性格や状況にもよると思います...

たろうちゃん
金額を下げてもらうより、その残存物を処理した状態で渡すとかハウスクリーニング済の条件に変えてもらう方が可能性あるかなって思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
仲介業者に基本売主に何かしてもらうっていうのはNG、現状この状態での引き渡しになると思うと言われてしまいましたー😭←こっちのが特殊なんですかね、??
- 3月30日
-
たろうちゃん
では、その処分費用などをどっかに見積もり出してもらって、その分を値引き希望出してみては?仲介とかに試算してもらえるとたすかりますよね。
- 3月30日
はじめてのママリ🔰
200万は大きいですね…!!
ありがとうございます😭