お金・保険 切迫早産で入院していた女性が、福岡県民共済の共済金請求に関して、診断書が必要か領収書のコピーで良いかを尋ねています。 1月30日〜切迫早産で入院中のものです。 明日急遽退院することになり丸2ヶ月入院していました。 福岡県民共済加入の切迫早産で共済金請求した事ある方 教えて欲しいのですが、請求には診断書が必要でしたか? それとも領収書のコピーでもよろしいのでしょうか? 最終更新:3月29日 お気に入り 切迫早産 福岡県 県民共済 👧🏻👶🏻(妊娠34週目, 妊娠34週目, 1歳5ヶ月, 6歳) コメント なつ 私は領収書のコピーと共済から送られてくる所定の用紙でよかったですが、加入時期、入院期間によって変わるので、問い合わせした方がいいですよー! 3月29日 👧🏻👶🏻 1回電話して聞いたんですけど… 入院してすぐだったから忘れちゃって🤣 退院がまさかの週末になっちゃったんで 月曜日まで待って電話してみます! 領収書のコピーでいいならそれが一番 手っ取り早いですよね😉 3月29日 なつ 診断書は3週間くらいかかるので、その分遅くなりますからね💦 コピーだけで手続きできるといいですね😊 双子ちゃんの出産、頑張ってください🥰 3月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
👧🏻👶🏻
1回電話して聞いたんですけど…
入院してすぐだったから忘れちゃって🤣
退院がまさかの週末になっちゃったんで
月曜日まで待って電話してみます!
領収書のコピーでいいならそれが一番
手っ取り早いですよね😉
なつ
診断書は3週間くらいかかるので、その分遅くなりますからね💦
コピーだけで手続きできるといいですね😊
双子ちゃんの出産、頑張ってください🥰