※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんにミルクをあげる際、3時間ごとに80〜90mlを与えていますが、寝る時間や飲む量にバラつきがあります。適正なミルクの量について、他の方の経験を教えていただけますか。

ミルクのあげ方


生後17日です。完ミではぐくみをあげています。
現在3時間毎に80〜90ml飲ませています。
4時間近く寝ることもあれば1〜2時間でミルクを欲しがることがあります。消化のことを考えると3時間は空けたいのですが、何しても泣き続けてしまうので1〜2時間でミルクをあげることもあります。
4時間寝た時は80〜90ml飲めるのですが、吐き戻してしまう。1〜2時間の時は50〜80ml飲みますが(途中で寝る)、足りないのか1〜2時間後にはミルクを欲しがります。
適正量がわかりません。
皆さんはどれくらいミルクをあげていますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミですこやか、はいはいあげてます!
生後17日の時は100-120くらい飲んでました!
でも同じように2時間とかで欲しがる時もありました🍼

毎回飲める量もバラバラだったので
マックス飲める量作って飲めるだけ飲んでもらってました!