※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
雑談・つぶやき

百舌鳥の早贄について教えてください。庭でトカゲが串刺しにされているのを見つけました。モズの行動だと知り、不思議に思っています。どう思いますか。

百舌鳥の早贄🐦‍⬛ご存知ですか?

先程、庭の落葉している木の枝にトカゲが串刺しにされているのを見つけました😳!
昨日見た時は無かったハズ。

ギョッとして調べたら、"モズ(鳥)のはやにえ"という行為だそうです。

不思議な行動があるのですね〜
初めて見ました!🙌

後日また食べる為に戻ってくる事もあれば、そのまま忘れて?放置される事もあるそうです。
とりあえずそのまま見守ってみます😌

コメント

あんちゃん

我が家も去年3回ほどありました🥺
トカゲ2回とカマキリ1回です!
もう初めはびっくりして、ひ〜😇⚡️ってなりました🤣
我が家は3回ともそのままだったので、結局雨で流れたり、植木の剪定で自分たちで処理しました🥹

  • aya

    aya

    3回も🙌
    ビックリしますよね〜😳!
    今年はまだないですか🫣?
    食べに戻ってきてくれたらいいなぁって思ってますが、そのまま放置されることが多いみたいですね🤣

    • 3月29日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    いままで気づいてないだけで、もしかしたらモズの早贄があったかもしれないです🤔
    今年はまだないです☺️
    去年は10月ごろから立て続けに3回ありました🥺本当やるなら最後食べるところまでやってほしいです😂

    • 3月29日
  • aya

    aya

    なかなか気付かないし、そもそもがきっと珍しいですよね😳
    やっぱり冬に備えて秋頃にやることが多いらしいですね🍂
    後で食べよーと思ってそのまま忘れちゃってると思うと可愛いですよね🤣

    • 3月29日
あかり

知ってます〜!
鳥もみてると面白いですよね。

他に実際に見たことある鳥の行動だと、孔雀の求愛行動とか面白かったですよ✨

  • aya

    aya

    鳥も含めて生き物が好きなので面白いです😆!
    孔雀ですか🦚✨
    ぜひ見てみたいです✨

    モズがまた戻ってきてくれたらいいなぁって少し期待しながら待ってます🫣

    • 3月29日
  • あかり

    あかり


    YouTubeでも見られるのでぜひぜひ😁

    モズ、かわいいですもんね✨
    もどってきますように☺️

    • 3月29日
  • aya

    aya

    ありがとうございます😊✨
    戻ってきたら報告させてください😆

    • 3月29日
  • あかり

    あかり


    もし覚えていたらまたお話きかせてください🤗

    • 3月29日