※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana🔰
妊娠・出産

男の子兄弟を育てている方に質問です。下の子の性別がわかった時、周りの反応はどうでしたか。旦那の家系が男系で、義母や義祖父が女の子を望んでいるため、男の子とわかった時の反応が気になります。私は不妊治療で授かったので、性別に関係なく嬉しいですが、周りの期待に対する不安があります。どう思われますか。

男の子兄弟(女の子姉妹)を育ている方、
下の子の性別がわかった時、
周りの反応どうでしたか😓?

と言うのも、旦那の家系が男系で…。
義母は1人目が男の子だったから、
2人目は女の子が欲しくて、
男の子だったと分かった時すごくガッカリして、
名前をつけるのも嫌で義父に全任せだった
と言う話を聞いていて😅

義祖父も女の子がいいみたいで、
私が1人目を妊娠してる時から
「女の子がいいなぁ〜」
1人目が男の子だと分かったら
「次は女の子がいいなぁ〜」と
会うたびに行ってきます😅

私は子どもができにくい体質で
1人目も2人目も不妊治療で授かりました。
2人目は女の子がいいなぁと言う気持ちもありますが
授かれただけでありがたい…
どちらが生まれても嬉しいなと思います。
(なんとなくお腹の子も男の子な気がしてます🥰)

ただ、昔から周りの目を気にしやすい性格で、
男の子ってわかったらガッカリするだろうな〜
と考えると、なんだか落ち込んでしまって😓
不妊治療頑張ってやっとできた子なのに、
つわりでメンタルやられているせいか、
性別が確定する前からどんよりしてます…

コメント

ママリ

同性いいねー✨って感じでした💡

  • hana🔰

    hana🔰

    羨ましいです🥺

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ウチもそうでした🤣
旦那の兄妹が男3人だったので圧が凄かったです💧
結果男の子😂
あからさまにガッカリされたのであまり会わせてません😤笑
なかなか気にしないのは難しいですが
、強気で妊娠生活楽しんで下さい♡😊

  • hana🔰

    hana🔰

    あからさまにガッカリ…ひどいですね😠
    そうですね!そんなに嫌なら会わせないくらいの気持ちで、妊娠生活楽しみます☺️
    ありがとうございます!

    • 3月30日
I&S&K

また男の子だったら、3人目は女の子とかいってきそうですね💦
他人軸で考えると疲れてしまうので、自分軸で考えましょ!
またそれだけ楽しみにされると女の子だったら、色々名前とかも勝手に用意されたり服とかも買ってきそうで怖くないですか😅?

結局どっちにして言ってくる相手の頭がおかしいし悩んだりすると思うので、ご自身がどちらでもいいと思って男の子だとしても申し訳なくならず楽しみにされていたらいいと思います!

なんか言ってきたら返すくらいじゃないと、相手つけあがりますよ!

  • hana🔰

    hana🔰

    絶対言ってくると思います🙄
    "自分軸"大事ですね!
    多分、最後の妊娠だと思うので性別はどちらでも楽しみに過ごしたいと思います☺️
    ありがとうございます💗

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

男の子2人です😊
私自身、性別の希望とか全く無くて、
男の子と判明した時もすごく嬉しかったです。

両親、義両親に報告した時は
おめでとう、と喜んでくれていました。

ただ、義姉に報告したときだけは、
「あははははー🤣」
と笑われて....
残念がってると勝手に思われて
すごく不快でした😇

  • hana🔰

    hana🔰

    私は少なからず女の子を育ててみたいと言う気持ちがあるから、余計に気にしちゃうんだろうなぁと思います😓
    不快ですよね…どちらでも元気に生まれてきてくれればいいと思って欲しいです😮‍💨

    • 3月30日
なな

まだ生まれてませんが2人目も男の子確定してます🫶🏻

私は同性兄弟.姉妹で産みたいと思っていた(勿論元気なら性別なんて二の次三の次ですが)ので嬉しいですが、周りの反応は悪いです😂

義母「え〜女の子いないとママは寂しいよね〜」
義父「3人目産めばいい」
実家「元気なら何でもいいよね」
と、暗に女の子が良かったと言ってるような反応ばかりでした笑
皆男女どちらも産んでるので両方いた方が〜って感じですね💦

別に性別選んでるわけじゃないんだから何言われても気にしないです☺️

  • hana🔰

    hana🔰

    周りの反応悪いですよね😮‍💨
    そうですね、気にしなきゃいい話ですね☺️💗
    気にせず過ごします!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

男の子2人のママです!
旦那は1人目から男の子希望、私も同性兄弟だったらいいな〜と思っていましたが
妊娠中周りから「女の子だといいね!」と言われまくりました😂
どっちでも嬉しいです〜と流していましたが下の子の性別報告したら「3人目頑張れ👍」と義母から言われたのはめっちゃ根に持っていますし、女の子産まれたら連絡しますね!ってラインしたのを最後にブロックしました🤩

  • hana🔰

    hana🔰

    うちは3人目の予定はないので、義母からそんなこと言われたらキレちゃいそうです😂
    ブロック!!私もそれくらいの気持ちで、関わります☺️
    ありがとうございます😌

    • 3月30日
ママ

うちも義母から女の子圧力すごくて正直うざいです。

2人目女の子だった時は、とても喜び産まれてからも女の子いいわーとしつこかったのですがこれで呪いから解放されると勝手に思ってたのですが。

3人目妊娠したと報告した時は、姉妹可愛いよねと。。

もう無視です。
そんなに産みたいなら自分で産んでくれあなたの子供じゃないからと今距離を取ってます。

  • hana🔰

    hana🔰

    えー💦2人目女の子だったのに、3人目までそんなこと言うんですか…
    "あなたの子どもじゃない"本当、それですね😤
    私も無理だと思ったら距離を置くようにして、自分たちが気持ちよく過ごせるようにします☺️
    ありがとうございます💗

    • 3月30日
初めてのママリ🔰

姉妹です!
うちの家系が女系です😂

義実家、実家共にやっぱりー!って感じでした😄
旦那は第一子から男の子希望してたので、少し残念がってましたが、、、
2人目はうちも不妊治療で授かったので、授かって元気に育つだけでも奇跡だし性別はどちらでも、、✨って思ってました!

周りの人には、たまに「次は男の子だね!」とか言われましが、聞き流してました!

  • hana🔰

    hana🔰

    授かって、元気に育つだけでも奇跡ですよね😭💗
    私も気にせず、聞き流すようにします😌ありがとうございます!

    • 3月30日