
義父母が急に面会に来ると言ってきて困っています。旦那は同行せず、無神経に感じます。皆さんならどう対処しますか。
義母、義父の面会について。
昨日出産しました。我が子が可愛すぎてみんなに抱っこしてほしい!って思うのですが、隣県に住む義父義母がいきなり「明日面会にいくから」と言ってきました。旦那はついてきません。
せめて体調良かったら行きたいんだけどとか、行っていい?なら分かるんですけど、行くからって言われたのが嫌すぎて、「お世話の時間あるので時間調整してもらうかもしれないです」とか言っちゃいました(性格悪すぎ)
「行くから」って言うのが自己中心的すぎて、来てほしくないです笑笑
初孫だから?自分たち自身に娘がいないから?
無神経だなーって思いませんか?面会時間制限があるうちに会わせた方が楽なのは分かるけど、退院したら問答無用で家に来るとおもうし、断りたいて思っちゃいます、
皆さんならどうしますか?
- 🐇(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
無神経だと思います💦
赤ちゃんとお母さんの体調優先してほしいのに、自分自分で嫌になっちゃいます。
病院には来てほしくないですし、
体調戻らず夫以外の面会医師NG出てしまったと言っちゃうと思います💦
退院後も夫から制限かけてほしいところですね。

ポムポム
何が嫌なのか分からないです…
出産して孫に会いにいきたいだけ…
そんな病院に長時間いるとは思わないし、突然ではなく、明日行くから!と言ってるなら、
了解です〜。待ってます〜。
で、いいと思いますが💦
私なら特に無神経とは思わないですかね💦💦

はじめてのママリ
私も同じです‼️
呼んでないのに、産後すぐガラス越し面会してました。帝王切開で私は一瞬しか会えてないのに、写真パシャパシャ撮って親戚ばら撒いて気分悪かったなー。
面会行くってまずママの体調ですよね。
そこ優先にして欲しいのにみんな子供優先!
今後もそうなります。
自宅訪問も押しかけてきますよ〜、そして私たちがお茶出ししておもてなししなきゃで本当に苦痛です。
結構強めに意見主張しないと
孫フィーバーで逆になんでダメなの?って態度とられるので‼️
私は我慢して無理になり、一方的に距離置いたら落ち着きましたが、結局私のことはどうでもいい義両親。
仲良くはなれません

さくママ
とりあえず夫経由して体調がすぐれないから入院中は面会来ないで欲しいこと伝えてもらいますかね!
産前産後はメンタルにも波あるし
産前産後の恨みは一生っていいますし
余計なことすると今後の関わり方考えさせてもらうよー😇って釘刺すように言ってもらいます🙏
コメント