※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

着床出血があった後、生理予定日1週間後に陽性になった方はいらっしゃいますか。出血があった日と翌日に検査したところ陰性でしたが、胸の張りが気になります。

着床出血時陰性だった方で、生理予定日1週間後の検査で陽性になった方いらっしゃいますか。

生理予定日3日前に出血があり、2日間で止まりました。いつもは生理1週間前くらいに胸の張りがあり生理が始まる頃には張りはなくなっていますが、今回は着床出血と合わせて日に日に胸の張りが強くなっている気がしています。

気になってしまいついフライングで、出血したその日と翌日の2日間検査しましたが完全に陰性でした。

生理だとは思うのですが、胸の張りや出血量など少し気になることがあるので陰性から陽性に変わったよ!という方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです😢

コメント

初めてのママリ🔰

私の場合生理予定日に出血🩸あり、今回もダメか〜と思っていたら2日程度で止まりあれ?と思ってその3日後検査薬したところ陽性反応出ました!
検査したのは生理予定日1週間後です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    投稿後また出血があったのでどうやら生理っぽいですが、念のため1週間後に再度検査してみます😭

    • 3月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    どうか赤ちゃん来てくれてますように👶❤️
    ちなみに私の場合ですが、陽性反応が出てから再度出血、その後も安定期ぐらいまでチョロチョロ出血してました🥺🥺

    • 3月29日