
夜間にミルクを与え、日中は母乳のみで授乳を考えていますが、夜間の授乳なしでおっぱいが大丈夫か心配です。
混合なのですが教えてください🥲
ミルクは夜間のみで朝まで寝てもらう、それ以外の時間は(朝~夜寝るまで)基本授乳だけでいってみようと思うのですが、日中母乳だけだと頻回にはなりますよね?
そしたらそこまでおっぱいカチカチにはならないのかな…?と思うのですが、寝る前だけミルク飲んでもらって夜~朝まで起こさずに授乳もせずにで、どれだけ寝るか分からないですが7~8時間程寝てくれるとしたらかなりおっぱいカチカチになりますよね?💭
昼間適度に授乳させてるのに夜間それだけおっぱい放置して大丈夫なものでしょうか…?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)

なな
私の場合は3ヶ月までは混合でその後完ミに変えました🖐🏻
主様同様昼間は授乳でした。
私の場合ですが寝る前に搾乳をして朝を迎えていました。
ただ痛くて起きてしまうことが度々ありました。
その時は搾乳を軽くして抑えていたので
起きてしまうほど痛くなった時は放置せず何かしら冷やすなど対処はした方がいいかと思います
コメント