

はじめてのママリ🔰
すごい便利です!リュックじゃなくてハーネス?タイプもありますよ!

ママリ
こどもの荷物をリュックに入れて自分で持たせてます。
楽ですよ~

ママリ
リュックだと喜んで背負うので楽でした!強制的にストップかけれるし便利です☺️
はじめてのママリ🔰
すごい便利です!リュックじゃなくてハーネス?タイプもありますよ!
ママリ
こどもの荷物をリュックに入れて自分で持たせてます。
楽ですよ~
ママリ
リュックだと喜んで背負うので楽でした!強制的にストップかけれるし便利です☺️
「年子」に関する質問
年子または2歳差でお子さんがいらっしゃる方! 1人目の育児をしながら、2人目の妊婦期間、出産、産後のメンタル、体の不調、いろいろ大変だと思いますが、実際はどうでしたか? 実家は頼れない場合でもやっていけますか?
子供欲しいという気持ちがなくなりました...。 19〜25まで実家で同居で姪っ子甥っ子と一緒に住んでて 面倒を見てきました。 19の時に兄の子 姪 20の時に妹の子 甥 21の時に兄の子 甥 と3人見ていたせいか、子育ての…
最近、仕事と家庭の両立がつらいと感じます。 年子を育てながら、朝7:15に家を出て、18:00頃に子供達と帰宅する生活です。 時短勤務を利用してますが、職場まで片道1時間かかるのと、残業があると職場を出るのが18:00近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント