※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

子育ての大変さは覚悟していたが、実際は予想以上に寝不足で驚いているということです。これからも想像を超える大変さが待っていると感じています。

子育てって大変なのは覚悟してた
でも23日経って思ったけど、想像してた種類の大変じゃなかったな
こんなにも寝不足になるとは思わなかった…
これからも想像してた大変とはかけ離れた大変が来るんだろうなぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

でも想像をはるかに超えた可愛い、愛しいもやってきますよ😊

ゆか

わかります…
夜勤も寝不足も慣れてるけど…そんなの比じゃなかった!
産まれてからもそう思ってる父親も多いんだろうな…とか考えたりしてました😅

全然寝ない子だったので、朝方ベランダから飛びおりようかと思った日も何回もあります。
それでも6歳になったいま、大変だった日々が懐かしくて戻りたいなと思ったりもします。あんなに大変だったはず、絶対に戻りたくないはずなのに…?
不思議だなと思います。

恐らく0歳が一番大変でしたね…自分のやることを後回しにして、人間を生かすって本当にすごいことだと思います。

もち

新生児~2ヶ月くらいは寝不足平気でしたが半年過ぎ頃からしんどくなりました今も尚です🤣
寝不足は人格壊します。ほんとに。
寝れる時に少しでも寝ましょうね🥲
育児って悩みも尽きないし体力も全部持ってかれますが笑顔見るだけでその全てが消え去るのだから不思議で面白いなと思いますね😌

はじめてのママリ🔰

そうなんですよね〜
大変だし、不安だし、孤独だし、正解なんてないし、悩みも尽きない

でも、子どもから幸せや元気をもらってるなって気づきました🫢❤️

はじめてのママリ🔰

私も1人目の時
こんなん聞いてない…
と絶望に近いものを感じてました😂
懐かしいなー…

私はですが、大変は大変だしキツイはキツイけど、こんなアホみたいに大変でキツイのなんて子供のためじゃなかったらやれてないなと思ってます!それ程尊い存在ですね。