
子供のサンダル選びで、つま先が覆われていることを気にしなくなるのは何歳頃からでしょうか。昨年はイフミーとプティマインのサンダルを購入しましたが、今年はどうしようか迷っています。
子供のサンダルでつま先が覆われてるとか
気にしなく選ぶようになったのは
何歳くらいからですか?💡 ̖́-
※低月齢から気にしてない場合は無し🙅♀️
去年まではイフミーのサンダルと
プティマインでつま先が覆われてるのを買いましたが
今年はどうしようかなー?と思い🥹
去年も色々見てるとつま先出てるけど
これ可愛いな🫶ってのも履けるサイズになってきて
迷いました😂😂
- Sapi(妊娠24週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校1年生の今、出ててもいいかなと思えます!
年中くらいからストライダーやキックボードに乗ったりしているので、つま先の出ていないものでした。

はじめてのママリ🔰
4歳でつま先まで覆われている物と、つま先出ている物を両方買いました。
アクティブに動く日、おしゃれしてお出かけ行く日で使い分けていました。
-
Sapi
まだ両方あったほうが間違いはないかもですね💡 ̖́-
確かにイオン行くとかだったり、普通にお出かけとかならつま先出ててもそろそろ大丈夫そうですしね✨️- 3月28日
Sapi
ありがとうございます!(´▽`)