※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
住まい

母が家を買うよう強く勧めてきて困っています。私たちは新居を急いでいないのに、干渉されるのが辛いです。

家買え家買えうるさい母にイライラします。
ここはどうかここはどうかと間取りばっかり送ってきて内見はいつ行くのかとか
こっちの事情なので干渉してこないでほしい。

なんでそんな家買え言うのかもわかんない。
自分はボロの中古買って結局失敗して離婚したのに
うちらに新居が1番だよとか早く買わないとローン組めなくなるよ!(旦那32歳)

今は赤ちゃんのことに集中したいのに家のことばっかりほっといてほしい。

強く言うと精神疾患持ってるからすぐ死ぬとか言うし
この前マイホームで大喧嘩になってもう家は買わないって宣言したのにまだマイホームマイホーム言ってくる

私たち夫婦はそこまでマイホームは望んでなくいいところがあったら欲しいねくらいなのに絶対買えみたいな
補助金0円なのに

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人って、人の人生に口出しできるほど幸せで皆んなに理想だと言われるような人生だったんですか?と問いたいです😂
自分がこれで幸せだったからとか、こういう苦労したからとか、あくまで自分の経験談として話してくれる分にはそうなんだ〜参考になります!って思うんですけど、なぜそれを人に強要するのか…自分もそうされてきたんですかね
人それぞれ感じ方も幸せの形も違うのになと思います。
結局はいはいって言ってこっちが流すしかないんですよね😅

  • ママちゃん

    ママちゃん

    わかってもらえて嬉しいです!!
    自分は親に私と姉を預けて彼氏とラブホ行ったりめちゃくちゃだったのに
    私の育児にはすごい口出ししてくるんです、、

    出産近くなって髪の毛がスーパーロングなんですけどいつ髪切るの?とか、、え?出産近くなったら髪の毛切らなきゃいけないの?って感じです😭😭
    家めちゃめちゃ近いんですけど毎日のように今日は遊びに来ないのか?寂しなど近くても着替えさせたり準備がきついんだよ、、って感じです🥲
    家の話ばっかり要求ばっかりだから正直行きたくないの気づいて欲しい😞

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の価値観が全世界共通でないと知っていただきたいですね💦
    遠回しに言っても伝わらないでしょうし、直接言ったら言い合いになる…うちの姉がそんな感じですが、私はもうまともに取り合うのをやめました😂
    家が近い&実母となると距離感が難しそうですね…😢

    • 3月28日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうなんですよ。私にも私なりに考えがあるし
    はいはいって流すしかないですよね😞
    難しいです、、いっそのこと家買うなら遠くにしようかなって感じです😭

    • 3月29日
ままり

未就学児お二人いて妊娠中で
マイホームどころではないですよね💦

いずれ買うなら賃貸に払うお金がもったいないのは分かりますが、状況ってありますからね!

あと3〜4年経てばみんな大きくなって落ち着きますし、こっちのタイミングあるんだよって感じですよね😭

  • ママちゃん

    ママちゃん

    わかってもらえて嬉しいです!!
    本当にそうなんですよ、、下の子のイヤイヤ期に身体もあちこち痛くて結構ギリギリなのに家のことまで考えられるか!!

    今日も電話かかってきて間取り送ってきた物件まで見に行ったみたいなんです😂
    自分が新築じゃなかったからかなんかすごいんですよね、、

    電話で家はタイミング的には今じゃない赤ちゃんが1番って伝えたはずなのに伝わらなかったのかなぁ、、
    そうなんですよね。別に賃貸でもいい家あるし今の家気に入ってるし😞

    • 3月28日