※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

小一(新小2)男児です!子どもたちだけで映画館で見るのは何年生からさせましたか 🥹?

小一(新小2)男児です!

子どもたちだけで映画館で見るのは
何年生からさせましたか 🥹?

コメント

はじめてのママリ🔰

チケット買って、席もここだよ!と教えて親退場して子供達だけで見るのは1年生の春休みにさせました
まだすべてを子供だけでは無理そうです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スタッフさんに言えば
    一緒に席までは行けるんですね🥹!
    お友達に誘われてるんですけど
    今まで映画は私と一緒にいつも
    行ってて1人は、なかったので
    まだ早いんじゃないかなって
    思っていて 😂 トイレ行って
    自分の席にもどっていけるのか?
    とか考え出したらキリがない ( > <。)笑

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えば入れますよ〜
    そのままスタッフの方が連れてってくれる場合もあります
    外のトイレに行ってから入場してますよ
    なので、座って終ればでてくるのを待ってる感じです

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな親切なんですね🧐
    多分トイレは先にしてても
    上映中一度は行くと思います🥹

    まだまだ早いですね〜🥲

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレに行くならまだ早いかもですね
    2回した事がありますが、みんなトイレにも行かずトラブルなく普通に見て終わってます

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    トイレ行かないの凄いです〜🥹

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子8歳新小3ですが、まだ無理かなと思います。
座ってみるのはできるでしょうけど
途中トイレ行きたいなどの場合、他の見てる人を気遣って前通る時も速やかに静かにいけるかって言われると微妙かな…と。
お友達と喋っちゃったりジュースこぼした時の対処とか
その子次第ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お友達に誘われていて
    子どもだけで行くのはな〜と
    思っていて🥹わたしも、トイレが
    心配です。。自分のスクリーンの部屋
    席に戻ってこれるのかなとか思ったり😅ジュース、ポップコーンぶちまけそうで怖いですよね ( > <。)

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

上の子が次4年生ですがまだ無理ですね、、😂笑
自分自身は4年生から親無しで行ってました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね🥹🫶🏻
    でも逆に捉えると、まだまだ
    一緒に映画見れるという事ですもんね👦🏻映画大好きなので一緒に見れる時間を楽しもうと思います😘

    • 3月28日