※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鍋料理を作った際、餅が溶けてしまい旦那が不機嫌になりました。子供の前での態度に困惑しています。私の失敗がそんなに悪いことなのでしょうか。

今日の夜ご飯を鍋にしました。
洗い物がすごく溜まってたので、なべを炊きながら洗い物をしていました。

鍋に餅をいれてたのですが汁が少なめだったので、
10分くらい炊いていました。

餅に火が通りすぎて溶けていて、出汁がとろみがある感じになってしまったんですけど、それを出すと
旦那、いや失敗してるやん。チッ。汁ないやんけ。と明らかに不機嫌な態度と顔。
器によそったものだけ食べ、ながしにドンっと食器置いてご馳走様も言わない。
そして、クソまずいわ。食う気うせたわ。と

子供の前で。

私そんな怒られるようなことしてますか?
失敗したのは初めてです。

コメント

はじめてのママリ🔰

じゃあ自分で作れば?
それか洗い物してから言ってくれ
って感じです😂
普通の人は謝るとか言うなら
普通の人は
ご飯作ってくれてありがとう
ごちそうさまって言うけど?
って言い返したくなります🥲

はじめてのママリ🔰

うざいので旦那のご飯一切作りません😊失敗でもなんでもないし、文句があるんならシェフでも呼んで料理してもらったらいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

うん?文句あんなら自分で作れ??
そりゃ失敗する時だってありますよ。
作ってもらっといて文句言うだけってありえんです。
お餅が溶けてとろみある感じ私好きです🥹お雑煮とかもお餅でろでろなとろみあるやつ作ります笑

はじめてのママリ🔰

もう旦那の分作らなくていいですよ!
子どもの分だけ準備しましょう!
そんな人には自分で作らせます。

momo

失敗とか言われるのも
機嫌悪くなるのも最悪です💦

怒られるようなことしてないですよ!!
毎日ご飯準備するのも大変なのに
イラつきますね💦

はじめてのママリ

いやいや、作ってくれてる人に感謝たりなすぎ。

私の旦那もそうですが、
なんで作ってくれるのが当たり前、座って待ってるだけなんですかね?
ならお前洗い物しろよと思います。

逆に手伝えなくてごめんなさいって謝って欲しい笑笑

はじめてのママリ🔰

全然怒られることじゃないです!!
謝る必要もないです!!

私料理大好きですが、普通に失敗します🤣一昨日もよくわかんないやつ作って、旦那にしょっぱいから子供には食べさせないように言われましたw
そんな日は失敗しちゃったーで終わりです!
旦那さんの分2度と作らなくて良くないですか🧐