
ネイリストの方に質問です。手汗をかくお客さんについて気になりますか?対処法があれば教えてください。
ネイリストさん質問です🙋♀️
お客さんで手汗をかいてる方の事気になりますか?💦
結構手汗をかくタイプで毎回手を洗ったて拭いたりしてからお願いしますが途中で汗をかいてしまいいつも申し訳なく思っています😭
冷たい飲み物飲んだり手を冷やして挑みますが最近暑くなってきたのであまり効果がありません💦
実際働いていて気になる物ですか?
また対処法を知っていたら教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
長さだしする時は大変でした。フォームが貼っても貼ってもズレる、剥がれる。。
おしぼりで何度も汗ふきふき、やりました。
でも嫌だとかは無かったですよ!
ちなみに、ジェルとかネイルもち悪いとかは無いですか?
爪も水分含んでてちょっともちも悪いのかな?とか気になります。

はっぱ
程度によりますがたまにやってるうちに見てわかるほど水滴が付いてくる方がいますが、気になるというよりは滑ってしまったりやりにくいな。。と感じるくらいです。
汗自体が嫌!とか気になるという感じではないですが、確かに長さだしする時ならつけるフォームはつかないのでかなりこまります😅
今はチップでも出せるのでフォームを使わないでやることはできます😊
ご自身もわかってる方が多いのでハンカチを置いてこまめに手のひらを拭いてる方もいますが😅繊維が着くのでそれはそれでちょっとやめて欲しいなぁとおまいます。
コメント