
旦那が入院しており、リハビリの先行きに不安があります。子供が2人おり、経済的な負担も心配です。身体障害者手帳の申請中ですが、効果について知りたいです。
辛いです。誰にも話せないので聞いてもらえると嬉しいです。
旦那が倒れ入院しています。
3ヶ月たちます。
リハビリをしていますが、歩いて生活出来るようになるかはまだ分かりません。
あと1年くらいはリハビリ入院するかもしれないです。
小学校低学年の子供が2人います。私は働いていますが、家のローン、生活費、入院費 払っていけるのか不安です。
もう色々と辛くなってきました。
旦那が1番頑張っているのは分かっています。
本当に命の危ない時もあったので生きてくれていれば良いと思うのですが、現実的なことを考えると不安でたまりません。
身体障害者手帳は申請中です。これがあるとなにか変わることがあるのでしょうか?
- ちょこ
コメント

ままり
身体障害者手帳だと等級によっては
ご主人名義の車は税金半額になったりします。
ETCも割引されたり、、

かな
働けなくなった時の補償として、傷病手当金や障害年金などがあります。
あとは民間の保険で医療保険や休業補償の保険をかけていれば保険がおりる可能性もあります。
精神的にも労力的にも金銭的にもたくさん不安があるかと思いますが、病院のソーシャルワーカーさんなどにも相談されてみてください!
-
ちょこ
書き忘れていてすみません。傷病手当は申請中です。
障害年金は知らなかったです!調べてみます。
教えていただきありがとうございます!- 3月28日
ちょこ
そうなんですね!!教えていただきありがとうございます。
ままり
あとは病院のワーカーさんや
市役所で相談してみるのもいいと思います😊
毎日お疲れ様です。
自分を労る時間も作ってくださいね。
ままり
追加で、、、
奥様の年収がわかりませんが、
学校に就学援助というものがあります!
ダメ元で申請してみるのもありです!!
ちょこ
色々とありがとうございます😭
私の年収はすごく少ないです。
就学援助!新一年生のプリントで見た気がします!
ダメ元でもよいんですね!調べてみます🙏
ままり
年収があっても事情があって
支払いの方が多かったりすると
援助受けられる人もいますので
ぜひご相談してみてください!!
ちょこ
そうなんですねー!!ありがとうございます😭🙏