2歳の娘の前髪を切るのが難しいです。皆さんはどうやって切っていますか?うまい方法があれば教えてください。
このカテゴリであってるのか分かりませんが、
質問です。
もうすぐ2歳の娘がいます。
前髪がまた伸びてきて切ろうと思うのですが、
毎回ハサミを見る度に髪を持つ度に、
めっちゃ暴れて泣いて切るに切れません。
皆様はどうやって切ってますか?
うまいやり方あれば教えてくださいm(_ _)m
- ちぃみぃゆぅ(8歳, 10歳)
コメント
ワシちゃん
赤ちゃん用の爪切りのハサミでも
怖がりますかね!?
それか寝てる間に切るか(>_<)
ams52314
うちもなかなか暴れて切れずで、寝るときはうつ伏せで…つい最近車で寝た時に切りました😅
若干斜めのうつむき加減で切りづらかったですが、仕方なくそのタイミングで切りました(笑)
-
ちぃみぃゆぅ
同じですね(´∵`)
大変ですよね。
うちの子は最近ベビーシートにも乗るのが
嫌みたいで寝かせる時は抱いてから乗せてます。
でもすぐ起きるので切れません(๑• - •`๑)- 5月22日
退会ユーザー
私は主人がいるときに切るようにしています。
外のウッドデッキで、主人にかかかえるように抱っこしてもらい、両手を痛くない程度に持っていてもらいます。
切るのは私で、できるだけ手早く、1、2分で切り終えて、外なので髪は払い落として終了。
何回やっても始めはこわがりますが、切り始めると少し大人しくなるので、なるべく時間をかけないようにしています。
そのためにも切る前にしっかり準備をしておきます。1人ではない時、あとは髪をあらかじめまとめて、切る必要のある前髪だけをすぐ手にとれるようにしておく、だいたいどれくらいの長さを切るかイメージしておくなど…です!
はにまる
うちもうつ伏せ寝なので、熟睡している時に旦那が横抱っこして私が切りましたが…髪の毛の掃除が大変でプロに任せるようになっちゃいました。1000円でスピードカットしてくれて掃除機みたいなので切った髪を吸い取ってくれるとこです。
最初不安でしたがオモチャ持っていって私が前に立っていたら何とか大丈夫でした。
今では毎回そこで切ってます。
ちぃみぃゆぅ
怖がります。。
寝てる時はうつ伏せが多いので切れないんです。