
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ9ヶ月です。
朝寝と昼寝(合計1-2時間)のみで夕寝はしなくなりました。その代わり19時就寝です!
夜ぐっすり寝ているのなら問題ないのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
もうすぐ9ヶ月です。
朝寝と昼寝(合計1-2時間)のみで夕寝はしなくなりました。その代わり19時就寝です!
夜ぐっすり寝ているのなら問題ないのではないでしょうか?
「昼寝」に関する質問
2歳差ぐらいで自宅で育児している方に質問です! 上の子をリビングで遊ばせて、自分と下の子は 寝室で1、2時間ぐらい寝るってことはありましたか? 上の子が昼寝をしなくなってきて、 下の子はラッコ抱きじゃないと寝続…
産まれてから里帰り終わるまでの約1ヶ月半。 わたしが必死こいて生活リズムを作ってきて、夜まとまって寝れるようになったり、朝のミルクの後ちょっと遊ぶ時間が増えたり、昼寝の時間も2〜3時間寝るようになったりといい…
息子の足を叩いてしまいました、、、 上の子が春休み中で今日が最後の休みで、明日から兄弟で保育園が始まるということもあり今日はおうちDAYにしました。 お昼を食べて下の子の昼寝の時間になったので、上の子も寝なく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝方目覚めることはありますが、割とぐっすり寝てるので、このまま様子を見たいと思います🤔
ありがとうございます🌼