

m a ★
1年生の息子も
そんな感じです😂
公園!テーマパーク!みたいに
あそぶところがないと
観光とか乗り気じゃないです🥹
歴史の勉強とか始まったら
興味もつのかな!って思ってます!

はじめてのママリ🔰
流石に小1だとその楽しさを味わうのは難しい気がします😅
私は育休中に歴史モノに触れて、今ようやく楽しさがわかり始めたところです😊

はじめてのママリ🔰
そういうものだと思います😂
小1でそういうのに興味がある子もいるとは思いますけど、大半の子はつまらないと感じると思います。大人でも興味ない人がいるくらいですしね…
どちらかで言ったら間違いなく遊園地やテーマパークのほうが子供には人気だと思います。

唐揚げ
わたしもそれ、つまらないです、ごめんなさい😂
歴史の漫画とか読んで興味もって、好きになって、実物を見てみたい!!って思えて初めて一緒に楽しめるのでは?と思いますよ!
ディズニーも、ディズニーのキャラやお話を知らなければ普通の遊園地の方が並ばないし安いし、楽しいと思いますし😂

♡Mママ子♡
つまらないと思います!社会で習うようになり社会科見学で行ったりしても私はつまらなかったですね💦
大人になって自分で興味を持ち始めてからは楽しめるようになりましたけど、そうじゃない間は遊園地まで行かなくても行ったことない公園ですら、ゆかりの地巡りよりは小学生楽しいと思います!

ふ🍵
上の子が今そういうの大好きですが、それでも小3くらいからでした。
小1はまだディズニーとかベタなところが好きでした。

空色のーと
私も歴史ある場所や神社仏閣めぐりなど好きですが、さすがに子供にはそれは求めないです💦

はじめてのママリ🔰
子供によるかも
うちは子供ら好きですよ~。お寺とかも御朱印集めするし行きます。
コメント