※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹が不倫相手の妻から慰謝料を請求されています。妹は独身と騙されていたため、慰謝料請求できるのではないかと考えています。妻からの請求額は200万円で、妹は支払うべきか悩んでいます。

妹が既婚者とは知らず1年間不倫をしてました
相手の奥様が激怒しており慰謝料を払えと
毎日電話やショートメールが来るそうです
その人は奥様と別れるつもりだったらしく
プロポーズもされているそうなのですが
騙されたこちらも被害者で慰謝料請求できる立場になりませんか?
独身と騙しプロポーズした証拠もあります。
奥様から200万請求されていて払って大人しくなるなら
払ってしまおうかと妹は言ってるのですが
私がモヤモヤして納得できなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

おっしゃる通りそれは払わなくてよくて、慰謝料請求できるケースだと思います😓

れんれん

本当に知らなかったなら慰謝料請求できるみたいですよ!
あと、独身と騙してプロポーズもされたのなら結婚詐偽で訴えられそうですね!
どちらにしろ、弁護士さん挟んだ方が良いと思います💦

はち

私は妹さんと同じ立場だった過去があります。
既婚者と知らなかったなら払わなくていいですが、例えば相手が婚約指輪をしていたとか、相手の家に行ったことがあるとかであれば、本当に知らなくても知らなかったが通用しないので、難しいところではあります。
向こうの奥さんに関しては、とりあえず放置で弁護士から連絡がくれば、弁護士に事情を説明すれば減額なり取り下げなりにはなると思います。
弁護士が出てくるまで下手に奥さんと電話やLINEで口約束とか、連絡をしない方がいいです。

相手に慰謝料の請求は可能です。
ですが払ってしまおうかと言うくらいなら、多分彼に対して裏切られた!慰謝料請求してやる!という気持ちより、ショックで悲しいという感情の方が大きいかもしれないので、私もそうでしたが妹さんの気持ち次第ではあります。

June🌷

独身と騙してる証拠があるなら払わなくて大丈夫ですよ!
私は奥様にはバレていないと思いますが、同じように独身と言われて1年付き合ってて別れた後に偶然既婚者と判明したことがあるので調べました

汗水垂らして稼いだ200万をそんな男のために払う必要ないですよ!!奥様がお怒りなのは仕方ないと思いますが、こっちも被害者です!弁護士に相談を!!😣

k

本当に知らなかったという証拠があるなら
支払い義務はないと思います!
ん?と思うところが少しでもあると微妙っぽいですが…

後輩が既婚者と知りながらも不倫してて
慰謝料を200万請求だったそうですが弁護士立てて支払い確定金額50ちょっとだったそうです
こっちも被害者なのに大人しくなるだろうからと200万支払うのは違う気がします😢
高くなってしまいますが弁護士を挟んだ方がいいと思います😭