
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中ではないですが、産後1年内に、宅建士とりました。

はじめてのママリ🔰
上の子の時は教員免許、下の子の時に社労士取りました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
育休中ではないですが、産後1年内に、宅建士とりました。
はじめてのママリ🔰
上の子の時は教員免許、下の子の時に社労士取りました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「育休延長」に関する質問
途中入園について質問です。 9月で一歳になり復帰予定なのですが、市内で全て募集0の場合でも第三希望まで記入し、空きがなかった場合育休延長できるのでしょうか? また、育休延長の手続きはどのような流れになるので…
育休復帰のタイミングについて 皆さんならどうされますか?💦 長文です🙇♀️ 今の会社で働いて6年半ほどになります。 契約社員です(私の希望です) 体外受精で1人目を授かり、不妊治療の通院などですごく会社に良くしても…
転園させたがる夫について 3人目を妊娠中で産休に入りました。 保育園激戦区で1番上の子がなかなか入園できず、 2歳の時にようやく新規園に入園しました。 自宅から駅の反対口にあり、徒歩15〜20分 自転車や車で5分程度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
宅建士!ちょうど旦那がユーキャンで受けてたので教材は揃っていて興味はあるのですが難しそうで😂
なんで宅建士取ろうと思ったのですか?😳
はじめてのママリ🔰
仕事で必要だからです!
賃貸経営管理士もダブルでとりました。内容が宅建士とカブります。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ありがとうございます!