※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イオンやセイバンなどの有名なランドセルは置いてありますか?同じ商品なら購入場所は気にしなくても良いのでしょうか?皆さんはどこで購入しましたか?

イオンとかのセイバンとか、有名どころのランドセルって置いてありますか?

なんとなくイオンでランドセル買いたくないなぁと思うのですが、置いてあるものが同じなら変わらないのかな?とも思ったり………


皆さんどこで買いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ヨーカドーで買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ヨーカドーブランドってことですか??

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーカドーブランドではないです!
    天使の羽です。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色とかも豊富にありましたか??

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありましたよ!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

イオンブランド以外の、ブランド系などもイオンにはありますよー。工房系は、その工房の展示場に行かないとないから、イオンには無いですが。

あとはコストコ、ホームセンター、高島屋などのデパート系

セイバンや天使の羽系なら、イオンにもあるし、ホームセンターやデパートにもあるし、って感じです。

イオンオリジナルブランドは外したいなら、イオンに行ってもそこからお子さんには選ばせないよう誘導したら良いかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手なイメージですが、やはりそれなりのブランドと金額のランドセルじゃないと6年間使えない気がして😓

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、工房系が良いかもです。工房系は、それぞれの展示会に行く必要があるから、工房系のホームページをみて、展示会の日程をピックアップすると良いです。4月から本格的に展示会が始まるから、早めにピックアップしたほうが良いかもです✨

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちは池田屋です。息子も卒業時、型崩れナシ、ピカピカツヤツヤでした。

    • 3月28日