※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

小1の娘がAちゃんの家に行くことを嫌がっています。Aちゃんに理不尽に怒られた経験がトラウマになっているため、無理に行かせるべきか悩んでいます。行かない場合、嘘をつくことになり罪悪感を感じるようです。どうすれば良いでしょうか。

皆さんだったらどんな声がけしますか?🙇‍♀️
小1の娘がいます。春休み中にAちゃんのお家で、BちゃんCちゃんと4人で遊ぼうと声をかけてもらいました。

娘に聞いたら『Aちゃんにまた怒られたら怖いから行きたくない』と打ち明けてくれました。
Aちゃんはとても強めで圧が強く、以前お家で理不尽に怒られたことがあり、それがトラウマになってるみたいです💦
(怒られたことは大したことではないのですが、後日Bちゃん Cちゃんのお母さんからも心配のご連絡をいただくほどに、理不尽な怒られ方だったようです😣)

Aちゃんとは仲良く遊べるときもありますが、基本的には逆らえずにいつも支配されてる感じです。

❁本人が行きたくないなら無理して行かせなくて大丈夫でしょうか?

❁でも行かない場合、当日病欠or急用の嘘をつくことになることになるので、それが罪悪感に感じるようで、娘も悩んでいます😖



コメント

たんたん

無理して行かせなくていいと思います🥹
そしてちゃんと気持ちを伝えてくれたことを褒めます❣️

これは悪い嘘じゃなくて娘ちゃんを守るための嘘だから良い嘘なんだよ☺️
と伝えるか、
その日に何か予定入れちゃえばいいと思います!!
そしたら嘘になりません😉