
ママ友の家に遊びに行く際の手土産について相談です。家族構成は4人で、ロールケーキと子供用のプッチンプリン、リンゴジュースを考えています。大人用にプッチンプリンを追加するか、洋菓子屋のプリンを2人分買うか迷っています。また、ロールケーキをやめて全員分のプリンにする方が良いか、ママ友用の飲み物も必要か教えてください。
今度ママ友の家に遊びに行くのですが、この手土産はどう思いますか?
ママ友のご家族は娘と同級の男の子と弟、あと旦那さんの4人家族です。
午前にお邪魔してお昼の話は出てないので昼頃に帰ろうかなと思っています。(旦那さんはその日不在です)
初めてお宅に行くのでご家族用に洋菓子屋さんのロールケーキと、お茶用で子供たちは3個入りのプッチンプリンと紙パックのリンゴジュースを買って行こうかなと考えています。
そこで大人は同じプッチンプリンをもう一つ買うのと洋菓子屋さんでちょっといいプリンを2人分買うのとどっちがいいと思いますか?
それかご家族用でロールケーキと書きましたが、それを無しで洋菓子屋さんのプリンを全員分とかの方がいいでしょうか?
あと子供用にジュースを買う場合ママ友用の飲み物も買ってった方がいいものですか?
親族以外の家に訪問した事があまりないのでどれがベストか分かりません😓ご助言ください🙇♀️
- 一児のママリ(3歳9ヶ月)
コメント

mama☺︎
わたしの個人的な意見にはなりますが…
洋菓子屋さんのプリンを全員分買って
子供用にジュースを持って行くなら
ジュースは子供だけの分を持って行きます☺️🥤

ゆーりちゃん
いろいろ持っていくよりプリンまとめての方がスマートで良さそうですけどね👀飲み物出してくれそうですし☆
でも気軽にガブガブおかわりは難しいので水筒持参してます。
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
確かに色々あるよりプリンだけの方が良さそうですね🤔
水筒確かに💦忘れないようにしたいと思います!- 3月28日

初めてのママリ
わたしなら旦那さん分を含めた洋菓子屋さんのプリンか、ロールケーキなら子供用の手土産はプリンではなく大袋お菓子にするかもです💦
弟さんの年齢が分からないですが、プッチンプリンは結構甘いので気にされる方は気にされるので💦
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
プッチンプリンは結構甘いんですね🍮
洋菓子屋さんのプリン全員分にしてみようとおもいます☺️- 3月28日

ママリ
私だったら洋菓子屋さんのものだと何でも嬉しいです🌼
プッチンプリンなどは家にあるかも&お友達が準備しているかも?と思います👼
楽しんでくださいー!
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
確かにスーパーで売ってるものだと用意してる可能性もありますね😃
洋菓子屋さんのプリンを買っていこうと思います!
ありがとうございます〜✨- 3月28日
一児のママリ
回答ありがとうございます!
沢山の意見が聞きたかったので助かります🙏
ジュースは子供だけが良さそうですね😊