
コメント

ママリ
母子手帳貰ってるなら助成券ついてるのでそんなに高くなることはないと思いますが病院によって違いますもんねぇ…
初回では血液検査した記憶があります🤔

ママリ
初回血液検査やら子宮頸がんの検査やらで、助成使っても9千円ほどかかりました🥲
-
なーーこ
やっぱり初回でも検査ありましたよね!
かかりますよね😇
ありがとうございます🙇♀️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
病院の設定金額と、地域の助成金額によるかなと思います🤔
私のところは初回に血液検査とかしても3000〜4000円くらいでした!(普段は1700円)
-
なーーこ
安めなんですかね?!多分…私の所と比べると…
ちょっと調べてみます〜
ありがとうございます🙇♀️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
個人クリニックは助成券あればいつでもタダでしたが、総合病院は2000円弱かかってました!
-
なーーこ
一応個人でやってる病院なんですけどね…設定金額の問題なんでしょうね。
母子手帳交付の時に聞いたら、やっぱり大学病院とかは高めって言ってました!
ありがとうございます🙇♀️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
私が通っている所は助成を使っても8千円くらいかかるって言われました!
-
なーーこ
やはり大体それくらいですよね!
ありがとうございます🙇♀️- 3月28日
なーーこ
本当病院によってですよね…
しかも順番通りに使ってくれないみたいで…
かかりつけの所は少なくても2.000円はかかった気はするので😅
やっぱり初回でありますよね!
ありがとうございます🙇♀️