
世帯年収600万前後の方に、月々の生活費や貯蓄額について教えていただきたいです。ボーナスの影響も知りたいです。
世帯年収600万前後くらいの方、
生活費(固定費、変動費)月にどれくらいですか?😭
ボーナスの有無や額でも変わってきますかね…
我が家はボーナスなしで
今月用事などもあり使ってしまい
全て合わせては28万くらい。
固定費18万くらい(支給されてる定期代含む)
変動費が10万弱、
特別費から4000円弱くらいでした。
固定費を削るのはなかなか難しいので、
一応予算として考えてた変動費の予算内ではあるのと、
先取り貯蓄(投資)と積立には回してますが
やはり月々残らないとなるとかなりショックで…
あと数日あるのに今月分が底をつきそうです…
同じくらいの世帯年収の方、
月々の生活費はどれくらいですか?💦
どれくらい純粋な貯蓄に回せてますか?💦
- マー(妊娠28週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今月変動費削りに削って80,000ちょっとと、クレジット2万くらいなので
10万くらいです🙄
財布の中残り二千円です🥹

はじめてのママリ🔰
ボーナスありで
固定費約11万
変動費10万 でやってます🫠
児童手当は貯金に回し
会社で先取り積立などはしてますが
妊娠分かってから出費ラッシュで
毎月やばいです🥲
やっと来月から出費が終わりそうで貯金できそうです😂
-
マー
ありがとうございます💦
ほんと最低限!という感じですよね…!
固定費少なくてすごいです!
我が家はどうしても家賃高くなってしまっててダメです🥲💦
これでも周辺よりかは安いはずなんですけどね‥
うちも早く出費落ち着いて欲しいです‥でも生まれたらまだまだかかりますよね😭- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
会社の家賃補助が大きく8割会社負担の為固定費安くすんでます😭✨️
後は車もなかったり都内なので
色々子供の補助があるのが
救いです😣
ずっと1馬力だったので
3人目産んで落ち着いたら働いて
頑張ります💪🏻
お互い頑張りましょう!!😭✨️- 3月28日
-
マー
8割補助はすごいですね…!
我が家も賃貸車なしですが、車も家も贅沢品すぎてとてもじゃないけど無理ですね😭
私も今はバイトだけですが、
下が生まれたらすぐにしっかり働かないとです💦- 3月28日

ママリ
一馬力650万くらいで、月20〜22万くらいです。
固定費で10〜12万、変動費で9万くらいです。
手取りが44万ちょいなので半分ほど貯金などに回してます。
-
マー
ありがとうございます💦
固定費も貯蓄もすごすぎますね💦
家賃もローンも無い感じですか?😳💦- 3月28日
-
ママリ
住宅ローンが月7万ほどありますよ。
- 3月28日
-
マー
そうなのですね、ローンで7万羨ましいです😭
でも他の固定費もすごくお安く済んでるんですね😳
持ち家だと光熱費とかも高そうなイメージなので…
我が家が全然ダメダメなんだなとわかりました😭ありがとうございます😭- 3月29日
マー
ありがとうございます💦
変動費10万くらい、
残高も同じくらいですね😭
我が家は収入に対して家賃が高くて固定費が高くなってしまってるので、
なるべく他は抑えなきゃとは思ってるのですが、少し気が緩んでしまうとダメですね…💦