※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘のランドセルを探しています。軽さと大容量を重視したいですが、デザインも気になります。実際に使っている方のアドバイスをお願いします。色はピンクで、通学距離は500mです。

娘のランドセルを探しています!
アドバイスお願いします🙏

軽さ重視+大容量
・イオンのかるすぽ みらいぽけっと 1100g
・ふわりぃ グランコンパクト wow 960g

デザイン重視
・ポールアンドジョー クリザンテーム モンシュシュ 1320g
・LiRiCo プティーニ 1280g

実際に使っている方、もしくは使ってなくてもこっち重視がいいよ!などあれば教えて欲しいです🙌

・色はピンク一択
・家から学校は500m 10分以内
・現在105cmで入学時は113cm前後かと思われます

コメント

ママリ

上の子がポール&ジョーのランドセル使ってます🙌
たぶんネットで見た感じ中身や機能は全部一緒で外側のデザインが少し違うだけの物です✨

学校からは徒歩10分ほど、歩道橋があり入学時の身長は110センチほどでほぼ体格的にも同じかなぁと😊

娘はすごく気に入ってますよ✨

重さが気になってましたが、そこまで本人は気にしてないです🙌確かに教科書やノート入ると大人が持っても重いなぁと思いますが背負ってしまえば大丈夫!と本人は言ってます👍
基本的に疲れやすくあまり体力ない子です💦

わが家は娘が絶対これ!と決めましたが、もともとコノサキのランドセルが気になっててそこと作ってる会社が同じで機能が同じだったので機能面とデザインで決めました🙆‍♀️

私は娘が気に入ったデザインの物を選んで良かったかなぁと思ってます😊
1年使った今でも自分のランドセルが1番可愛い🩷本当にこれが気に入ってるからずっと大切に使う💕と、長期休みに入るたびに自分で中身全部出して丁寧に中も外も拭いたりもしてますし😂
大切に使ってくれて親としてもありがたいです🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ポールアンドジョー使ってるんですね🙌
    うちの子も体力ないタイプなのでとても参考になります!!
    娘さんお気に入りなんですね♡自分でお掃除偉いです👏
    書き忘れてたのですが学校で毎日パソコン持ち帰りなのですがママリさんのお宅はなしですか?

    • 3月28日
ママ

今年卒業した息子がかるスポ みらいポケット、次2年生の娘がふわりぃ(イオンモデル)を使ってます😆
ふわりぃがグランコンパクトだったかどうかが忘れてしまったのですが、どちらもイオンで購入してて、候補に上がってるものと同じだと思ったのでコメントさせて頂きました🤗

みらいポケットは6年間使って、壊れることもなく、結構綺麗な状態を保てました。
あまり乱暴に扱う子ではないのもあるかもしれませんが、なかなか丈夫だったのかなと思います。
ちなみに、置き勉が許されてたこともあって、容量アップさせるみらいポケットは出番なかったです😂

ふわりぃはまだ使用期間1年ですが、状態は綺麗です。
現在身長112cmくらいでまだランドセルに背負われてると感じます😂
容量は問題ないです。
取り外しの出来るチェストベルトはめんどくさかったのか、いつの頃からかつけるのをやめてました😅
チェストベルトがあったほうが楽そうだなと思い、親としては気に入ってたポイントの1つでもあったのですが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    かるスポとふわりぃ使っているんですね!参考になります☺️🎶

    みらいぽけっと出番なかったんですね🥹これは意外でした!
    置き勉できるか確認してみます!

    ふわりぃのチェストベルトめんどくさくなっちゃうんですね💦
    うちもあれはかなり楽そうでいいな~!と思ってました笑

    2つとも軽量タイプだと思いますが、重くてもデザイン重視の方が良かったと感じたことってありますか?

    • 3月28日
  • ママ

    ママ

    ないです!
    2人とも、軽めなやつでまず絞って、その中でデザインが気に入ったものを買ってるので、やっぱりこっちがよかったとかは言ったことないです😊

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    案外子供は他の子と比べたりしないですかね☺️かるすぽとふわりぃは娘も気に入ってくれそうなのでまた見に行ってみます!

    • 3月28日