
コメント

てん
料金はかかりますよ。保育園と一緒なので…。
ただ、保育園入れるよりは安いですね😊

ママリノ
地域によりますよ。
うちはこんな感じです。
-
ママリノ
ちなみに給食はないです。オヤツはあり。
実家付近はこんな感じです。- 3月28日
-
まる子
ありがとうございます!
調べて出てくるかみてみます!
もし出て来なかったら、近所のヤクルトに聞いてみます🙌- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちのところは5500円❣️保育園と比べたら激安です!!
今は幼稚園行ってますが、ヤクルト保育園が大好きと言ってます😂
-
まる子
ヤクルト見ていて、託児所あるのでいいですよね!
時間もいい感じ!
でも産休育休がないので悩んでます…
もし2人目となった時、産前後休暇は欲しいので泣- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
個人事業主なので、無給で休むしかないですもんね💦
私のセンターでも今2人います💦
しかし時間の融通もきくし、一人なのでラクですよ😊✨- 3月30日
-
まる子
ノルマってありますよね…?
一年は給料の保証はあるけど、2年目からは違うみたいで不安です汗- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
ノルマはないです😃お客様づくりが年に2回ありますが、ほとんどしてません🤣
わたしも給料保証ありましたが、売上の方が良かったので、3ヶ月目に保証はずれて、売上の手数料になりました💦- 3月30日
-
まる子
歩合ということですよね…?
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです⭐️私の会社は売上の最低20%から25%です😃
売上45万で9万ちょいあります✨- 15時間前
-
まる子
1人で売り上げ45万はすごくないですか!?
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちのセンターは扶養内だと40万前後売上があるので、普通くらいだと思ってました💦💦
- 3時間前
まる子
結構高いですね!!
きっとこの料金ルールは共通ですよね😭
ありがとうございます😊