
胚盤胞移植後のBT11でのフライング検査の結果が薄く、化学流産の可能性について不安を感じています。体調の変化もなく、前回の化学流産が影響しているのか心配です。客観的な意見をいただけますか。
いつもお世話になっております!
胚盤胞(Day5) 4AA AHA有 2回目の移植してBT11です。
判定日は移植から14日後です。
フライング検査でみなさまのように濃くならないのですが化学流産の可能性ありますか?
体外受精1回目は薄い陽性反応が続き病院でも陽性判定でしたがその後、化学流産をしています。
前回の検査薬のBT11と比べると今回は濃くなってはいますが、皆様と比べて薄い気がして少々不安に感じております。
また前回に比べて体調の変化が特にないのも気になっています。
前回が化学流産だったので検索魔です。。
客観的ご意見を頂けますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

3人目のママリ🔰
移植10回以上経験あります。
私が化学流産だったときはBT6からBT9まで3/26のようなぼやっと?半分消えてるような感じがずっと続いたのですが、BT11にはっきり出てるので多分今は化学流産は大丈夫かな?と思います。
判定日でもしかしたら胎嚢確認できるかもなので、そのときまで信じて待つだけしかないですね🥹🥲😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
移植10回以上なさったんですね😭
そう言って頂けて不安な気持ちが少し軽くなります!
今回は大丈夫!と信じて判定日まで待ちたいと思います🙂↕️