
コメント

ママリ
私も良く風邪もらってました😅
単に、近くで見てる分移りやすいです💦マスクや手洗いを割と徹底するといいですよ⭕️

はじめてのママリ🔰
あるあるですね😭
私もそうでした!
いつも一緒で一緒に寝てたらうつります💦
-
はじめてのママリ🔰
ずっと一緒にいるし、寝てるから運命共同体レベルで風邪引いてます…
同じ方がいて安心しました😭- 3月28日

enarico
おはようございます💡
ウチも去年の4月から保育園ですが、月に1-2回は風邪引いてますよ💦
黄色い鼻水が出てない時の方が珍しいくらいです🥲ちなみに一緒に復帰した人達も同じくらい、、むしろ毎週お休みしてるんじゃないか?みたいな人もいます..🥲
今2歳半なのですが、ほんと先月くらいからやっと風邪菌に強くなってきたのか、ここ1ヶ月は風邪引いてないです😳
子供によるとは思いますが、やはり3歳くらいになって、体がある程度強くならないとダメみたいですよね...
そして私も風邪もらっちゃう事が多々あります...自分では気をつけてたつもりでも貰っちゃう時は貰っちゃうので(潜伏期間とか気が付かないし)もうある程度諦めてます😇💦
-
はじめてのママリ🔰
鼻水と咳が交互で常時してる感じですよな😂
強くなってくるんですね!今は終わりが見えなくて心が折れそうです…
無理な時は無理ですよね、休める時にゆっくり休みます!
ありがとうございます!- 3月28日

ピィ
年少児から保育園に通ってますが
風邪パラダイスです🤣🤣
月1、2回いまだに風邪ひいてます😩
娘の場合風邪→中耳炎or副鼻腔炎になりやすいのでほぼ抗生剤飲んでます。。
親は半年間うつされまくってましたが
強くなったのかうつらなくなりました😇
-
はじめてのママリ🔰
今は100%の確率で風邪共有中です😭
親も移らなくなる時がくるんですね!
今は終わりが見えなくて心が折れそうだったので、希望が見えました😭
ありがとうございます!- 3月28日

もこ
私もほぼ毎回もらってました😂
もらう風邪の方がきつくなるみたいです💦
以前子供がうんちゆるいな、と思ってたら胃腸風邪だったみたいでもらって2日寝込んだこともあります😂
-
はじめてのママリ🔰
もらう風邪本当にきついです…
胃腸風邪は1番辛いですね😭- 3月28日
はじめてのママリ🔰
もらいますよね💦
運命共同体のレベルで一緒に風邪引いてます💦
1番の予防策ですよね、徹底します😭