
恥ずかしい話ですが左下6番の歯なんですが、小学生4年生?くらいの時に虫…
恥ずかしい話ですが左下6番の歯なんですが、
小学生4年生?くらいの時に虫歯で治療に行ったらその歯医者がやぶ医者だったみたいで抜歯されてしまい、そのままずっと放置してました。その頃は何が何だか分からず、なんでか親も止めてくれなかったので10歳くらいで永久歯1本失いました。
高校生くらいになって事の重大さに気づいたのですがその後も放置、19歳くらいの時に歯医者受診してブリッジになりました。
歯が傾いてギリギリブリッジならできる状態です。
最近そのブリッジをしていた5番の歯が虫歯になり根管治療して今仮蓋の状態です。
私は親知らずが4本真っ直ぐ生えていてその歯を奥歯として使えないかな?って勝手に思ってるんですけど、今更矯正して6番抜いたところを何とか埋めること出来たりしますかね??
歯に詳しい方教えてください。
あと大体矯正っていくらかかるのか教えてください、、
- ごま(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント