※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳の娘を義母に預けてハワイに行くことに悩んでいます。娘は乗り物に弱く、長時間の飛行が心配です。義母に預けることも心配で、どうすれば良いか考えています。

子供を義母に預けてハワイに1週間

3歳の娘がいます。4月から保育園に通う予定です。私は7月までに仕事を決めないといけないのですが、6月に夫が2人でハワイに行きたいと言って突っ走っています。
新婚旅行はコロナで行けなくなり、旦那が30歳になる前に行きたいと言っていているのですが、私は娘と1日以上離れたことがないのでもし行くのであれば娘も絶対に連れていきたいと思っています。

ただ、娘はあまり乗り物に強くないのか、2時間の飛行機でも酔いやすいです。最近ようやく酔い止めが飲めるようになったのですが、9時間も乗っていられるか心配です。ですが、1週間も義母に預けたことがないし子供のメンタル的にも心配ですし、どうしたらいいかとても悩んでいます。もう少し娘が大きくなってからでもいいのになぁと思ってます。

長々と愚痴ってしまいすみません、帰ってきたら話し合わないと…😞💨

コメント

はじめてのママリ

私なら行かないです💦
いきなり1週間預けるのが心配です🥲︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね😰地方にいる義母なので、呼んで預けようとしてたみたいですがさすがに私がムリでした🥹

    • 3月28日
てんてんどん

娘さん預けてハワイは心配で楽しめなさそうです💦
その一週間のうちに子どもが体調崩しても駆けつけてあげれないし、極端な話になりますが震災とか来たら?とか思うと気が気じゃないです😫

はじめてのママリ🔰さんが言われるように、もう少し大きくなって連れて行くが正解な気がしますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りで😭
    ただでさえ心配性なので絶対に気になって旅行どころじゃないです💦

    • 3月28日
ako

3歳だったら早い気がしますね🥲
私ならもう少し大きくなってから一緒に行きたいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😫
    飛行機の中で愚図ってしまうと思うのであと2,3年してからでもいいのかなと思います🥺

    • 3月28日
  • ako

    ako

    9時間は長いですよね💦
    いろいろ飽きさせないように準備するのもママリさんだと思いますし🤥
    沖縄とかなら短時間ですし一緒に楽しめるんじゃないでしょうか🥺
    パパさん納得してくれますように🙇‍♀️

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😫結局私のほうに来てしまうので、、笑 父親はこの感覚が分からないんでしょうかね🤔
    全く意見が合わず😂じゃあやめる?となんとなく投げやりな態度になってきました🤷‍♀️
    子供じゃないんだから駄々こねないでほしいです😞笑

    • 3月28日
3怪獣ママ

国内ならまだしも海外は
私には無理です。

心配して心から楽しめない
そんな私と一緒に旅行しても
あなたも楽しめないと思うから

子供が小学生高学年くらいになってからにしない?

今回は近場に1泊くらいはどうかな?って相談します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外にいる時になにかあったらとか考えると本当にムリですよね😫
    旦那が30歳になる前にっていうのもお前のためかいって感じですし😅

    • 3月28日
あー

1週間預けるのは不安ですね、私は預けないです💦
間を取ってグアムに娘さんも一緒に行くとかでどうですか?ハワイほどではないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がいないところで義母と話を進めていたらしくて🤷
    グアムはそんなにかからないのですね!娘もいけるならそうしたい😂

    • 3月28日