
コメント

はじめてのママリ🔰
私はありました!!
ものすごい心配性なので先生に聞いたところ、子宮を支える靭帯?が引っ張られている痛みでそのあたりが痛いと言う人は多いと言われました😳
あまりにも痛いようであれば病院で診てもらったほいが良さそうですが🥹🥹
はじめてのママリ🔰
私はありました!!
ものすごい心配性なので先生に聞いたところ、子宮を支える靭帯?が引っ張られている痛みでそのあたりが痛いと言う人は多いと言われました😳
あまりにも痛いようであれば病院で診てもらったほいが良さそうですが🥹🥹
「妊活」に関する質問
同い年の子どもがいるママ友に元々、 不妊治療をしてることを話していて 年子で2人目を考えてるというのも伝えていました。 最近たまたま、2人目どうする?みたいな話になったときに今、2人目に向けて体外受精してて、判…
妊活を始めて半年以上できないので、 病院受診して原因を知りたいと思っているのですが その場合どのような検査をするのですか? また病院などは自己負担になるのでしょうか? 保険証の3割負担など保険適応になるのでし…
【2人目の不妊治療について】 PCOSで1人目をクロミッドを服用してタイミングで授かったのですが、2人目も同様な方法で進められたらいいなと思ってます。 引っ越したので初診になるのですが、また1から血液検査とかすると…
妊活人気の質問ランキング
みみ
回答ありがとうございます!
痛くなる人多いんですね、、!
ちなみにいつ頃から痛くなったか覚えていますか??
はじめてのママリ🔰
私の場合は安定期に入る14wごろからだったと思います!
でもその時、先生が早ければ初期でも痛くなる人はいてると言ってました!