子育て・グッズ 支援センターや公園でママ友を作る方法について教えてください。子供が小さくて親同士で話す時間が取れません。 支援センターや公園でママ友ってどうやって作りますか?? この前行った支援センターでほんの少し一緒に遊んだ親子がいて、今日公園に行ったらその親子も遊びに来てました。 ただ、お互い子供がまだ小さいのに勝手に色んなところに行ってしまうため、落ち着いて親同士で話は出来ず…💦 みなさんどうやってママ友作ってるんでしょうか?😓 最終更新:3月27日 お気に入り 1 ママ友 親子 遊び 公園 支援センター N(1歳11ヶ月) コメント み それまでに公園で何回か会っていて、数回目の時に子ども同士2人で凄くかわいいことをしていたので「写真撮って良いですか?」って確認して写真を撮って「写真送りたいのでライン教えてください~」って交換しました! 3月27日 N なるほど!! 子供同士で何かしてるとキッカケが出来ていいですね✨✨ 支援センター行っても、軽く2・3言会話するのは出来るんですが、連絡先交換までは出来ず、、 人見知りにはハードル高いです😭 でも、子供同士のキッカケがあったら、やってみようと思います✌️ 3月27日 おすすめのママリまとめ ママ友・イライラ・イライラ・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・難しい・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・報告・ママ友・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
N
なるほど!!
子供同士で何かしてるとキッカケが出来ていいですね✨✨
支援センター行っても、軽く2・3言会話するのは出来るんですが、連絡先交換までは出来ず、、
人見知りにはハードル高いです😭
でも、子供同士のキッカケがあったら、やってみようと思います✌️