※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月から離乳食を始めるので、裏ごしやすり鉢のセットのおすすめを教えてください。

来月から離乳食が始まるので準備をし始めています
裏ごしやすり鉢がついているセットを買おうと思っているのですが、おすすめがあれば教えてほしいです☺️
ブレンダーは持っています

コメント

みーすけ

リッチェルの調理セットをまずは購入して、初期は使っていました!
一通り揃っているし、始めは食べる量も少ないので、ブレンダーまで使用できずあまり役にたたなかったです💦
強いて言えば、お粥だけブレンダーを使用したりもしてました。
調理セットにも一応10倍粥が作れるセットも付いています。
中期から、ブレンダーもどんどん活躍してきました。
ご参考までに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたんですけどこれですか?😳
    おかゆも同時に作れそうなのでいいですね!
    詳しく教えていただいてありがとうございます☺️

    • 3月28日
  • みーすけ

    みーすけ

    そうです、これです!
    レンジでお粥も作れるキッドも入ってます。
    あと、すり潰したり基本的なのは全て入っています。

    お互い離乳食頑張りましょう☺️

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ買うだけで作れそうですね!
    ありがとうございます☺️

    頑張りましょう✊

    • 3月28日
  • みーすけ

    みーすけ

    あとはお伝え忘れましたが、離乳食セットの他に、まとめて作るのであればフリージング容器も買った方が良いです🙆‍♀️
    リッチェルの調理セットには、1枚しか入ってませんので追加で必要です!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一枚だけなんですね😳
    ちなみにフリージング容器の容量は何mLが使いやすいですか?
    何度も聞いてすみません🙇‍♀️

    • 3月28日
  • みーすけ

    みーすけ

    私もネットや本を見て始めましたが一番初期は、15mLと25mLがあれば良いと思います🙆‍♀️
    数枚ずつ用意して、まとめて作ってフリージングしてます◎

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15mlと25mlですね!
    さっそく買いに行きます🙋‍♀️
    たくさん教えていただいてありがとうございました🥰

    • 3月28日
  • みーすけ

    みーすけ

    あと、細々とした物だと
    ・お茶パック(野菜をまとめて茹でる時に、食材ごとに小分けに入れて1つの鍋で茹でる為)
    ・取って付き茶こし(しらすの塩抜き、納豆の粘り取りなどに使う)
    ⇧本に記載してあり、私は百均で両方用意しましたがどちらも使って買っといた方が良いアイテムでした👍

    • 19時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    ◎取手付き
    ✖️取って付き

    打ち間違え失礼しました。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも本買ってみました!
    お茶パックは準備したのですが、取手付茶こしがいいんですね😳
    ありがとうございます!さっそく100均行ってみます!
    たくさん教えていただいて準備も進んできて、離乳食楽しみになってきました☺️

    • 13時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    本購入されたのですね!
    私は初期にしらすを食べさせたので、塩抜きの際茶こしが役に立ちました✨まずは本当に少量なので笑

    楽しみですね☺️
    頑張ってください♡

    • 10時間前
ママリ

私は可愛い絵柄がついた調理セットが欲しかったので、写真のものを楽天で買いました!
私はブレンダーはかなり使ったので買っておいて良かったなと思います😆ブレンダーはbrown(泡立て器とかついてるやつ)を買ったので今後長く使えそうです❣️
もしレンジで離乳食調理をされるのであれば、耐熱ガラスの大きめのボールが2、3個あると便利です⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いセットだったら作るモチベーション上がりそうですね🥰
    耐熱ボール!レンジ使おうと思うので準備します!
    たくさん教えていただいてありがとうございます👏

    • 3月28日