
自立神経の乱れや精神的な影響で胸が苦しく、息苦しさを感じる方はいらっしゃいますか。鼻の呼吸がしづらいこともありますか。
自立神経の乱れや精神的にでたまに胸が苦しく
少し息苦しさがでる方いませんか?
鼻の呼吸がしづらくなったりなど💦
同じ方いたら教えてください。
- M(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なりますよ🥺
食欲不振や喉が詰まる感じもするなら、半夏厚朴湯という漢方飲むとスっと落ち着きます!ドラストに売ってます。

Rまま
なりますなります、、
絶賛昨日からそんな感じです。
気圧のせいで自律神経乱れたり生理前排卵日後からホルモンバランスが乱れたり…
月の半分は不調な気がします。
わたしはメンタルクリニックに定期的に言っており頓服で抗不安薬を飲んだり飲まなかったり…
心臓も何かバクバク?いつもより鼓動が大きく?聞こえたりとにかく息苦しい感じが1番しんどいです…
M
2年前から息苦しさがでてきて循環器を受診しエコーとか心電図してもらい心臓の血液逆流が少しあるけど
症状が出るほどではない。と言われて定期検査なども必要なしなんですが
時折定期的に息苦しさがやってきて
辛いです🥹
元々かなりの心配症で
過呼吸もやったことあります。
でもスポーツしてますが運動は問題なくできるし
息苦しさを感じない時期も続きます。それに加えて同じような周期で胃腸も悪くなります💦
なんか上手く息ができなくなる感じ?
で息苦しさを感じます🥹
食欲はあります!!
循環器の先生にも精神科おすすめされましたがまだいけてなくて💦