※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期にお腹が張り、水っぽいおりものが大量に出ました。茶色っぽい混ざりもあり、病院は受付終了。明後日の通院まで様子を見ても良いでしょうか。明日、病院に電話した方が良いでしょうか。

妊娠初期(9週)なのですが、お腹がお昼頃からお腹が張っているなぁと思っていたら、さっき水っぽいおりものがドバーッと出てきました。
生理中のような、「あ、出た。」と分かる感じで、パンツを通り越してズボンの内側に染み出すくらい出ました。
今まで出血は全くなく過ごしてきたのですが、ちょっと血が混ざっているのか、茶色っぽく濁った箇所もありました。
通っている病院は受付終了している時刻で、激しい腹痛はありません。
明後日、元々予定していた通院日ですが、ひどくならなければ、このまま様子をみてよいのでしょうか。
明日の朝、病院に電話して聞いてみた方がいいのでしょうか?
この程度で連絡するのは病院からしたら迷惑ですかね?

皆さん、同じような経験はありますか?
どうしましたか?

コメント

ママリ

不安にさせるコメントで申し訳ないのですが、私は水のおりものがジュワッとズボンに染みるほど出て、何だろう?と思って放置しましたがその1週間後の検診で心拍停止していることが分かりました。大きさ的にもちょうどその頃に止まったようでした。
水おりは何も関係ないかもだし、関係あったとしてもその時行ったところで手遅れだったかもしれませんがあの時病院行ってればもっと早く気づいてあげられたかな〜と少し後悔しました🥲
なので少しでも気になるようであればまずは病院に電話してみることをおすすめします!!
本当に不安にさせるコメントですみません😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い経験を教えていただき、ありがとうございます。
    初期の流産は染色体の異常と聞いたことがあるので、おっしゃる通り、病院に行ったところでできることは無いのかもしれませんが、「もうちょっと早く来てくれれば助けられたのに…」となったら、後悔しますよね。
    ひとまず安静にして、明日、連絡してみようと思います。

    • 3月27日
あさり🔰

コメント失礼します!

私は病院の先生から、何かあれば電話してください、状態により先生につなげ病院に行くか様子見るかを決めるので自己判断しないでと言われています.

一度病院に電話をし確認をとってみてもいいかもしれないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自己判断で後悔したくないですよね。
    明日、電話してみます。

    • 3月27日