※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳息子ご飯中に私語が多いです。喋るのはいいんです、楽しく食べるのは…

3歳息子
ご飯中に私語が多いです。

喋るのはいいんです、楽しく食べるのは。
でもそのせいでお喋りのくお口しか動かず
食べるのが遅いです。
注意はしていますが。
どうしたらいいんでしょうか?

喋るなって言うのもどうなのかなとか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半の息子、そんな感じです
ある程度一緒にお話しして、一生懸命食べてねーってほっぺたつんつんしたり、もぐもぐかみかみしてーって声かけしたりして、食べることを促してます💦

ままま。

ママが目開けたら食べ終わってるかな〜??どうかなーー!?みたいな遊びだと食べてくれませんかね🤣
上手くいったら、喋らず食べれたこと褒めまくるみたいな!