
コメント

はじめてのママリ🔰
少ないと思います!
それじゃ老後きついです

はじめてのママリ🔰
かなり少ないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
中小企業でももっと出るんですかね?
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
退職金だけでは少ないと感じますが、日頃の給料が高いんですかね?☺️
うちの親戚は年収だけ聞くとすごい高いですが、退職金はありません😊そういう会社もありますよー!
-
はじめてのママリ🔰
高くないです。
今は主任ですが、残業MAX40時間やって37万の手取りくらいです💦- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭給料も大切ですが、次の職場環境がいいとも限りませんよ、、😭今不満なところは給料面だけでしょうか??- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も転職はいいけど、次の会社がどうかわからないですし…
私が正社員で働いているなら旦那の転職後押しできるんですが、現実そうではないので💦
最近は辞める人が多いみたいです。
若い人は辞めてもまだいいですけど、微妙な年代で💦
まあ愚痴は言ってますが💦- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
転職は30代までと言われているので、転職するなら今のタイミングだけど、次の職場がいいところか分からないので悩みますよね。今の給料で生活できているならそこまで焦らなくていいような気がします😭そして転職するにしても今より大手でなければ意味がないと思うので、しっかり評判見てゆっくりじっくり転職した方がいいですよねー😭転職に関しては、すごく悩みますよね、、- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
今は残業してこの手取りですが、おそらく課長にはなれて、同じくらいの固定給にはなるし、ボーナスも50万はいくし、決して凄く悪いわけじゃないんですよね💦
なんなら私がどこか探した方がいいかなと…- 3月27日

ママリ🔰
無いところもありますし悩みますね。
お若ければ転職もありかもですね!
夫は大企業ですが退職金ないので、自社株買ってるのですが、退職時に1500万前後になる予定です、予定😂
-
はじめてのママリ🔰
今年37歳なので、若くはないですよね💦もっと歳上でも辞めた人はいるようなんですが💦
私は退職金少ないなりにそのつもりでいればいいんじゃないかと思ってるんですが…
求人見ると、給与がいい所は工場だと三交代制だったりで…今は夜勤なし土日休みなので、私もそのパターンに慣れているのでやれるか心配で💦- 3月28日
はじめてのママリ🔰
今、年間120万くらい貯金していて、個人年金が200万くらい出る予定で、今の貯金が2000万なんですが、36歳の旦那はやっぱり転職がいいんですかね?私は時短パートなんですが💦