※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築65年の木造アパートに住む女性が、悪環境や家族の状況に不満を抱き、早く引っ越したいと考えています。

築65年目木造アパート…。
家賃がないから出産終わって落ち着いたら引っ越そうねって言ってて6年経過。早く引っ越したい…。
日当たり悪くて暗い毎日、ジメジメ湿気が高くて隙間風ビュービューで冬は寒くて夏は暑い…。
狭い部屋だから子供が騒いだりするとすぐぶつかるし、外に声が漏れるかは怒る毎日。
いつになったら引っ越せるんだろ、家って大事だよね、早く引っ越したほうが絶対運気上がるよな…。
夫が借金なんかしなければこんなことにならなかったのに。私の人生、家族の人生、こんなにめちゃくちゃにして。早くいなくなってくれれば楽なのに。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの築年数のマンションで我が家も隙間風やばいです😂
日当たりはいいですが、そのかわり夏が灼熱で窓という窓にサンシェードつけてます。
暗くなりますがどうせ昼間も電気つけますしかなり涼しくなりました!

それに新築の家建てても子供に汚されたり傷つけられたりしたら発狂しそうなので私はこの家で好き放題させられる環境も悪くないなと思ってます。笑

それに家賃が浮くって良いことですよ😊
仮に家賃やローン相場が5万だとして、5万円給料あげるのは簡単じゃないですから。
まぁ、借金をした旦那さんは最悪ですけどね…。