※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが飼っているネズミとトカゲにちょっかいを出しすぎて困っています。ネズミは嬉しがるものの、興奮して噛むことがあり、対策に悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

うちの子動物が好きすぎて
少し噛まれようがお構い無しにちょっかい出しに行くんだけど
飼ってるネズミとトカゲが大好き過ぎて
毎日ちょっかい出してるから
さすがに辞めさせたいけどまぁ無理だよなぁ。
ネズミ自身は構われるのが娘と嬉しくてじゃれるけど
興奮しすぎてたまに私に噛んでくるのやめて欲しい🥲
そしてもうおしまいってすると
大暴れ
どーすっかなぁ。対策しきれない🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも動物大好きで、動物園のふれあいコーナーとか行くとガンガン餌やり行くのでこっちがヒヤヒヤします💦
ネズミとトカゲ飼ってるなんて羨ましいです😆私も爬虫類好きなので…。

子どももトカゲ好きで見つけると手振ったり追いかけて走り出すので親が体力使います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トカゲ大型トカゲ2匹と中型が2匹います😂
    ほんとにガンガン行くもだから噛まれる時は噛まれるし気おつけてくれー!って感じですよね笑
    旦那も動物大好きで牛とかガンガン平気で触りに行くような人なので
    旦那譲りかな…笑
    私も大好きだけどガンガンはいかない。笑

    • 3月27日