※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道白石区豊平区の幼稚園について、評判や特徴を教えてください。来年度年少クラスの息子がいて、預かり保育を利用予定です。

教えてください!北海道白石区豊平区の幼稚園について(急ぎ)

来年度年少クラスの息子がいます!
他県からの引っ越しで北海道へいきます。
保育園は激戦のようで幼稚園で考えていますが、
見学が難しいためどんな園なのか
評判などご存知でしたら教えてください💦

預かり保育利用予定です🥲

・認定こども園幌東
・飛翔認定こども園
・幌南学園幼稚園 など

コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

北都幼稚園どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    北都幼稚園、住もうとしているところよりは少し遠そうだったのですが、同じ大藤学園の本郷幼稚園を良さそうだなぁと思っていました😍!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

引っ越してしまったのですが、豊平区ゆたか幼稚園に通ってました!
白石区にも近いので白石区から通ってる方もたくさんいます。
2歳のプレクラスがまだ定員埋まってないはずなので、そこに入っておけば年少入園格安ですよ。

園庭もかなり作り込まれていて、じっくり遊び込める環境になっています。
先生もとにかく優しいです。
障害のあるお子さんもよっぽどでなければ断らず受け入れる方針のようで、教室飛び出す子や手が出やすい攻撃的な子もいて、そこは被害を受ける側としては正直うーーんって思ったりすることもありました💦
でも手厚い環境の中で色んな子と接して、喧嘩しながら関わり方を学べるのは今のうちだけだなとも思います。(小学校だと先生の目が届かないので)

マイナス点はほぼないですが、唯一あげるとしたら毎月の金額が高いことです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    札幌ゆたか幼稚園、園庭すごいですね!
    色んな子と接して喧嘩しながら関わり方を学べるのは今のうち....すごく心に響きました🥲そうですよね🥲💓
    (ついつい小石をどけて歩かせてあげたくなってしまうので....)
    ありがとうございます!!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

認定こども園幌東に息子が通ってました!
先生方みなさん優しい方ばかりで、バス通園でほぼ園に行くことなかったですが、どの先生も親の顔まで覚えていて、嫌な思いをしたことはないです。
預かりは利用したことないですが、結構みなさん利用されてたと思います!
月1お弁当の日がありますが、1年で作ったの数回ぐらいでほぼ給食だったのでそこはすごく楽でした🌞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認定こども園幌東に通われていたのですね!✨
    HPみて、給食なのが楽でいいなぁと思っていたのですが、別の質問で先生が大量に辞めたとか、謝れないと廊下に出される?とか、あまりいい評判を見なくて心配になっていました💦
    優しい方ばかりということで安心しました💓
    ありがとうございます!

    • 3月27日
新米ママ🔰

通ってはいないのですが幌南幼稚園、親子教室で何度か行きましたが先生も園児も優しく、よかったです!

残念ながら満3歳児クラスからを希望してたので諦めましたが、年少さんからなのであればおすすめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子教室に行かれていたのですね!
    先生が優しいのはもちろん、園児も優しいのはいいですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月28日